2015年4月28日火曜日

再出発

9連戦の初戦、エース格の大野を立てながらも落として4連敗となり、残念ながら貯金が0に戻ってしまった。

開幕戦3連敗して借金3からスタートした時を思えば 4連敗しながらもまだ借金がないというのは幸せなことだが、上位を満喫していた時分と比べれば凋落の思いである。主力の欠場は痛いが、しかし一度悪い流れになると立て直せずにずるずると後退していったのは昨年の苦い思い出であり、苦しい状況ではあるがなんとかここを再出発点として踏み止まり、巻き返して貰いたいものである。


今日は桂が先発したということで、谷繁監督に相変わらず粘り強い部分があることに少し安堵した思いである。初回にダブルスチールを決められたようで、 高校野球のようではあるが、少しでも早くキャッチアップできるようになんとか頑張って貰いたい。負けて育てるつもりで出しているわけではなく、戦力として期待されて出場機会を得ているわけであるから、苦手な部分はあっても自信を持ってプレーして貰いたい。

今日は右打者を並べながら杉内を全く打てなかったようで、杉内ももう下り坂の投手かと思っていたのだが、まだまだやれるようである。残念ではあるが、最後追い上げたとはいえ完敗の試合であり、気持ちを切り替えて明日に向かって貰いたい。明日は開幕投手の山井であり、相手は菅野と強敵ではあるが、今日まででもう4連敗中であり、なんとか山井の頑張りで連敗を止めて貰いたいものである。


明日にはルナが帰ってくるかもしれない。福田も頑張っているが、まだ4番は荷が思いだろう。3番平田、4番ルナ、5番福田、6番エルナンデスという組み合わせはうまく機能しており、7番にナニータか松井佑が入ってこればなかなか迫力のある打線であるように思う。ルナが打線に入ってくると前後の打者の精神的な負担が減ると思われるため、期待したい。

3Dなどともてはやされたのは随分と昔のことのように思えるが、シーズン全体を見ればまだ序盤であり、まだまだ勝負はこれからである。3人のドミニカ選手には引き続き頑張って貰いたい。


しかし今日は暑かったように思う。春を飛び越してもう夏になってしまったのだろうか。熱中症にならないよう、水分は多めに摂取するようにしたい。




にほんブログ村




 

source : シリコンバレーからドラゴンズを語る~GM編~