2015年7月1日水曜日

ヤクルト対阪神12回戦 

山田
ヤァヤァヤァヤァ! 元気かヤクルトファンの者達よ!
連敗したり連勝したりと変化の多い今年のシーズン、
順位が上がったと思えば簡単に最下位に転落してしまうという
プロ野球シーズンでは見たこともない潰し合いの毎日に少々お疲れ気味か?
そんなシーズンではあるが最近では名古屋ウィロウズが
ついに自力を出し始めて借金10となり
このまま転がり落ちていきそうな気配ムンムン。
頭頂部がゴビ砂漠野郎は先日2000本安打をついに達成し、
気持ちはすでに南国トロピカルビーチで戦意喪失。
谷繁はめっきり老け込んで翁状態、
まだ45歳にもなってないのにもかかわらずストレスにやられてヤヴァイ表情。
他にもろくに打てない荒木は社会人野球並だし、
森野だって体のキレがまるでない。
これで中日はサヨウナラ、また逢う日までとなったわけだ。
このようなことからも最低でも最下位は免れそうな気配、
散る散るミチュルも馬鹿津びんひげぴんも、
少々深い眠りにつくことができるかもな。
そうなればもうヤクルトのもの、
今年は冴えない水道橋を叩き潰し、
阪神なんかこれから放っておけば勝手に落ちていくし、
横浜なんか上位の居心地に不快感大、
さらに緊張感と重圧に負け簡単に脱落となる。
こうなってくると散る散るミチュルも馬鹿津びんひげぴんは、
ストレスから解放されて一層快眠となり健康そのもの、
ついこの前まで悪夢に悩まされ、
酷い試合の夢ばかり見ていたのが
なんと毎晩のように今まで見たこともないような
ストライクど真ん中、
目がハート形になって飛び出てきて
口をあんぐりと開けて舌は垂れ下がり、
ニヤニヤ状態になるほどのタイプの女性に
されたこともない技術(テクニック)で何度も昇天となり、
朝起きれば下着はバリバリになっている日々が続くだろう。
最高の日々、最高の精神状態、最高のチーム、
二人は今まで感じたことのない充実した毎日を過ごし
8月早々にはマジック点灯!
14年ぶりの優勝に向けてまっしぐら! 最高じゃないか、ぷはははははは。
そして10月には当然、
中日と同率の最下位だ。
一瞬でも希望を抱いたそこの看護師の姉ちゃん、
相変わらず同じ手口だ、もう飽きたというそこの極一般的なサラリーマン、
せめて中日ではなくて水道橋を道連れにと考えたそこの公務員、
誰にも内緒で梅造イズムを読み続けている
そこのヤクルトの一軍の選手、
申し訳ないがこれが現実なのだ。
こんなヘボチームが優勝なんかできるわけがない、
この結果にいつぞやまで監督をしていたお地蔵様も笑いが止まらないだろうな。
単独最下位じゃないだけマシじゃないか、
希望を持って応援しようじゃないか!
30年後の優勝に向けてバッチグーよん♪
30年後……?
山田が監督をやってるのかもしれない、
その頃のヤクルトは一体どうなってるんだろう?

万年最下位ペンギンズ
1.二 下手田             .303 14
2.右 荒木              .273 02
3.三 吉徳              .324 02
4.一 毛達磨             .281 19
5.左 一発屋             .192 02
6.遊 引潮              .133 00
7.右 短足高回転           .220 04
8.捕 大澤弁護士           .211 00
9.投 成瀬

  
大阪兵庫タコボールズ
1.二 ハエ              .232 02
2.中 野犬              .189 00
3.右 狩野              .280 12
4.一 ゴメス             .268 09
5.左 赤毛              .267 02
6.遊 鳥の唄             .269 03
7.三 新井              .196 01
8.捕 梅野              .228 02
9.投 岩貞


まだ猿公の方が百倍マシだろうに頑なにデニングを起用し続ける真中。
終盤になったらデニングも慣れてきてヤクルトの起爆剤になるとでも言いたいのか?
こういう妙な頑固さだけは地蔵と同じ、
あまり喜べることではないと思う。

1回表
1番 ハエ:B センターフライ。
2番 野犬:SS クソデブへのフライ。大和どうしたよ? お前が頑張ってくれないと燃えてこないぞ!
3番 狩野:SB センター前ヒット、2死1塁。この狩野という貧乏臭い選手だが、なぜファンが大騒ぎするのか?
4番 ゴメ:BBBSF ライトフライ。なぜそんなにゴメスを怖がるのか?

1回裏
1番 下手:S センターの前へのセカンドフライ。
2番 荒木:BBSF 空振り三振。
3番 吉徳:SSB セカンドゴロ。

5番 赤毛:レフトへのソロホームランで0─1。毎試合毎試合凝りもせずに一発打たれやがって。
6番 鳥唄:BSBSF ショートへの高いバウンドのゴロをドン引逸らしてなぜか内野安打、無死1塁。
7番 新井:SBBBF センター方向への打球は山田が捕球しファーストへ送球アウト、1死2塁。
8番 梅野:SBF 空振りの三振、相手じゃない。2死2塁。
9番 岩貞:サードファールフライ。

2回裏
4番 達磨:BBFBFF 空振り三振。
5番 一発:S バットの先に当たったがセンター前ヒット、1死1塁。
6番 引潮:SFFB 空振り三振、2死1塁。
7番   :

3回表
1番 ハエ:BSSBBF サードゴロ。捕ったらサッと投げろよ! 何歩も走るな!
2番 野犬:FSB ライトフライ、本当に元気ないな。来年はヤクルトの2番を打ってくれないか!内野でも外野でもいいぞ!
3番 狩野:貧乏人が右中間への2塁打、雄平は回転の割には足が遅い!
4番 ゴメ:BSBFF 軽く空振り三振。だから怖がるような打者ではないんだよ。

3回裏
8番 大澤:ライトフライ。
9番 成瀬:BS ショーゴロ。
1番 下手:SBBBF 四球、2死1塁。
2番 荒木:SBFBB 四球、2死1-2塁。実況アナが「2球連続のフォアボール!」と言っていた。
3番 吉徳:SBFBBFF センター前ヒットで1─1、2死1-3塁。必殺2死からの反撃だ!
4番 達磨:BFB 外角高目のボール気味のボールを強引に右中間への2塁打で2者生還し3─1、クソデブは3塁を狙わされたがアウト。

4回表
5番 赤毛:BBSB ライトフライ。
6番 鳥唄:キャッチャーファールフライ。
7番 新井:BBSB 四球、2死1塁。
8番 梅野:SS また一発、ライトへの2ランを打たれて3─3の同点。打たれるんじゃないかと思ってた。
代打柴田。
9番 柴田:SB ファーストゴロ。同点に追いつかれたが楽勝で追加点を重ねるだろう、心配していない。

4回裏
投手は歳内に交代。
5番 一発:BSBS 超平凡なセカンドゴロを上本トンネル、無死1塁。デニングって昨日の死球と言い何か持ってるんだよな〜。
6番 引潮:調子こいて強振したら凡フラ、しかしセンター前へのポテンとなって無死1-2塁。ついてるな、さっきから。
7番   :
8番 大澤:1死1-2塁。BBSB センターフライ。小技を使わないからこうなる、2死1-2塁。
9番 成瀬:BBSF 空振り三振、このチャンスを潰したのは痛いぞ。

5回表
1番 ハエ:BSSFFF 粘られたがボール球の変化球を振らせて空振り三振、くぅ〜〜っ。こういう攻めは好きだ。
2番 野犬:B センターフライ。ヤクルトに来なさい、来なさい、来なさい。
3番 狩野:SSBFB Pゴロ、オゥケ─────────!!

5回裏
1番 下手:BBB 四球、無死1塁。バントしないだろうなぁ……、荒木下手だし。
2番 荒木:キャッチャー前だが奇跡的にバント成功し、1死2塁。危なく併殺かと思ってしまった。
3番 吉徳:SBBFB 今度は粘れず白ブリ三振、2死2塁。
4番 達磨:BBB 四球、2死1-2塁。
投手は高宮に交代、ヤクルトは代打を出さないようだが猿公でもいいんじゃないのか? 確かに回は浅いな。
5番 一発:FFBF 詰まってフラフラっと上がったセカンドへのフライ、
      上本追いついてグラブに入りかけたが落球しライト前ヒット、4─3
      なんという強運の持ち主! ヤル岡以上だ! 2死1-3塁。
6番 引潮:BBB 四球、2死満塁。勝手に阪神の投手がこけていってくれる。
7番   :すっこんでろ! てめえは!

6回表
4番 ゴメ:B ファーストファールフライ。一発だけには気をつけてくれ。
5番 赤毛:BBBSF ライトフライ、荒木よく捕った。
6番 鳥唄:SFFB セカンドゴロ。

6回裏
8番 大澤:SSB 見逃し三振。
代打浩康。
9番 狐目:B センター前ヒット! 1死1塁。
1番 下手:BF いった〜〜っ!レフトへの2ランで6─3。くぅ〜〜〜っ!
2番 荒木:B ショートゴロ。
3番 吉徳:SBB
4番 達磨:
5番 一発:
6番 引潮:
7番 短足:

7回表
1番 ハエ:
2番 野犬:
3番 狩野:
4番 ゴメ:
5番 赤毛:
6番 鳥唄:
7番 新井:
8番 梅野:
9番 岩貞:

7回裏
1番 下手:
2番 荒木:
3番 吉徳:
4番 達磨:
5番 一発:
6番 引潮:
7番 短足:
8番 大澤:
9番 成瀬:

8回表
1番 ハエ:
2番 野犬:
3番 狩野:
4番 ゴメ:
5番 赤毛:
6番 鳥唄:
7番 新井:
8番 梅野:
9番 岩貞:

8回裏
1番 下手:
2番 荒木:
3番 吉徳:
4番 達磨:
5番 一発:
6番 引潮:
7番 短足:
8番 大澤:
9番 成瀬:

9回表
1番 ハエ:
2番 野犬:
3番 狩野:
4番 ゴメ:
5番 赤毛:
6番 鳥唄:
7番 新井:
8番 梅野:
9番 岩貞:

9回裏
1番 下手:
2番 荒木:
3番 吉徳:
4番 達磨:
5番 一発:
6番 引潮:
7番 短足:
8番 大澤:
9番 成瀬:



にほんブログ村 野球ブログ ヤクルトスワローズへトニー、ローガン、ビート、かっこええわ〜〜。
激しく同意のあなたは隣のアイコンをクリックよろしくなのだ。

人気ブログランキング真中のバーカ。お前は一体なんなんだ?
これに共感した方は横のアイコンをクリックよろしくなのだ。

lasHMgRS4D6YF0s1396926127_1396926134私のTwitterである、フォローよろしく。
フォローしていただきたい方は大きな声で「フォローミー!」と話しかけてくれ。

※梅造イズム」はPC用に作成されているため、スマホ及びタブレットで閲覧する場合はPCモードでの閲覧をお勧めいたします。


source : 梅造イズム(東京ヤクルトスワローズブログ)