2015年7月29日水曜日

石川好投。岡田の足で1勝をもぎとる


ライオンズ 1 - 2 マリーンズ

ニッカン式スコア

ダイジェスト動画

職場の同僚をビール半額で釣ってマリンに出かけました。
同じような人は多かったらしく、今日は普段以上に仕事帰りのサラリーマンが多かったです。
売り子さんは注文が殺到して大変そうでしたね。
1塁側にキリン、3塁側にアサヒの売り子が固まるのはなんとかならないものでしょうか。

今日から3位ライオンズとの3連戦。3位に食い込むには勝ち越しが必須。
緒戦の先発はマリーンズが石川、ライオンズが岸です。

1回表。ライオンズは森のタイムリーで1点を先制。
1回裏は清田のタイムリーで1-1の同点とします。
その後は石川、岸共に好投し、得点が入らないまま試合がサクサク進んでいきました。

7回表。
石川は1死満塁のピンチを招くも、栗山、浅村を抑えてチェンジ。危ない所でした。
このピンチを凌いだことで流れが変わりだします。

7回裏。
大松がセンターへのポテンヒットで出塁すると、鈴木がライトにツーベースヒットを放ち1死2,3塁。
ここで伊東監督は代打に福浦、3塁ランナーの代走に岡田を送りました。
福浦はファーストゴロに倒れますが、岡田は果敢にホーム突入。
ホーム送球のタイミングは完全にアウトでしたが、岡田のすばらしいスライディングで足をホームに差し込みました。ファースト脇谷の送球が高かったのも幸いしましたね。これで1-2。勝ち越しです。

8回表は大谷が好投。クルーズの好守も出ました。
9回は西野が締めて試合終了。
28,000人もの観客が入った半額デーで貴重な勝ち星をゲット。
普段も沢山入ってほしいですね。

3連勝すれば3位が見えてきます。さあ、明日も勝ちましょう。


ロッテ石川久々8勝、7回1死満塁しのぎ岸に勝利 (ニッカン)

ロッテ石川歩投手(27)が7回1失点で自身の連敗を3で止め6月30日以来の8勝目を挙げた。

 岸に投げ勝ちチームの4連勝に貢献し、3位西武とのゲーム差も2に縮めた。お立ち台では「上が見えてきたので、もう1度全員で勝ちにいきたい」と気勢を上げた。

 勝利への分岐点は7回1死満塁だった。栗山に対しストライクからボールになるシンカーで空振り三振に仕留めた。「自分の中でも置きに行かないように、ボールでもいいと思って投げた」と言う。勝てなかった3試合は状況判断ができていなかったと反省。「ボールにするところはボールにする。落ち着いてやるようにした」と話した。




にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ
  
プロ野球・人気blogランキング





source : マリンブルーの風