弊ブログのコメント欄もかなり荒んだ意見が増えてきており、ペナントレースが終わったかのような雰囲気であるが、これもまた生活の知恵であるのだろう。このような状況でここから優勝するために何が必要であるかを考えていても疲れてしまう。今季の総括でも考えながらのんびり暮らすのが体に良いかもしれない。来季の事を、というのは個人的にはあまり気が向かないが、それも良いだろう。来季の開幕試合においてはまた借金ゼロからペナントレースを始めることが出来るとも言える。しかしその頃自分がどういう状態で何をしているのかも分からないぐらい先の話であり、今からそれを楽しみにも出来まい。
明日は新外国人が先発のようである。来週には山本も登板するだろう。時すでに遅しとはいえ、新しい戦力が出てくるのは大変うれしいものである。チームにとって消化試合はあるだろうが、選手にとっての消化試合というのはないだろう。厳しい状況であるが、各選手精一杯のプレーを見せて貰いたい。もうすぐ夏の甲子園が始まるが、全身全霊をかけたプレーは大変魅力的である。
まずは連敗を止めて貰いたいものである。今月中に止まるだろうか。
にほんブログ村
source : シリコンバレーからドラゴンズを語る~GM編~