上を見ても仕方ないと思い最近は他球団の動向もチェックしていなかったのだが、順位表を見ると中日以外の5チームは2.5ゲーム差の中にひしめいており、そこから2.5ゲーム差離れているような状況である。江川の言った通りになりつつあり大変悔しいが、なんとかここから盛り返して貰いたい。
昨日より7月が始まったが、3月が借金2、4月が貯金2、5月が借金4、6月が借金6という推移であり、開幕3連敗から7連勝で一旦盛り返したものの、苦しみながら少しづつ後退し、堤防が決壊したかのように先週転がり落ちたという感じである。しかし7月は今の所勝ち星が先行しており、今月は勝ち越して反転攻勢の狼煙として貰いたい。
目先の順位が悪くとも先に希望が見えれば良いのだが、序盤に予想外の活躍を見せた福田・高橋も今は二軍であり、新人や杉山もレギュラー定着というほどの雰囲気はなく、吉見・バルデスが離脱し、救援陣はなかなか形が見えず、上積みというのがなかなか見えてこない。
明るい話といえば、荒木の調子が上がってきていることと若松が一皮むけたことぐらいだろうか。ここにもう少し何か加わってこないとなかなか借金を減らしていくのは難しいように思われる。
可能性としては、小熊が二軍では復調気配であり、浜田達も少し長めのイニングを投げており、鈴木も一軍で先発待ちであり、このあたりの新しい先発投手達が勢いに乗って当座を凌ぎ、終盤に向けて最近投げ始めた吉見や消息不明のバルデスがどこかで復帰してこればというぐらいだろうか。救援陣については、駒はそれなりに潤沢であり、うまく回せれば安定してくる可能性もあるように思われる。田島と岡田をもう少し重用してはどうかと思うのだが、うまくやりくりして貰いたい。
打線は大島とエルナンデスの出場試合数が多いが最近物足りないという状況で、遠藤や友永が短期的にでも活躍すれば刺激にもなっていいと思うのだが、友永はバットとボールが少し離れたような空振りが多く、大きく外れた球にも手を出しており、現状では少し厳しそうであるので、それよりは大島対策として藤井にセンターを期待したいのだが、それをしないのは信頼の問題だろう。彼にとっては幸いレフトは守備力の低い和田とナニータであるため出場機会はそれなりにあるため、そこで信頼を勝ち取れるように日々頑張って貰いたい。
遠藤は見栄えも良く、打席でも落着きがあって期待感を持てるのだが、エルナンデスの次の遊撃手として育てるつもりであればまだ一軍は早いのではないかと思わなくもない。オープン戦での守備はかなり不安を残すものだったが、しかし二軍で試合数を経験して良くなっているという判断だろうか。守備がほどほどであれば、たまには使って欲しい選手である。めぐり合わせの悪さとしては、左打者であるため右投手相手に亀沢と遠藤、という使い方になると少し守備が不安な二遊間となってしまう。遠藤先発の日は荒木でいいと思うのだが、谷繁監督の裏をかく采配はどこにこだわるのかなかなか読みにくい。巨人戦のスタメンもどうなるのか楽しみである。一般的な監督であればゲンを担いで遠藤友永の1番2番ということもありうるだろうが、谷繁監督はそういったことをしない印象であり、巨人戦はセンター大島、ショートエルナンデスでいくのではないかと思われる。
昨日はグラウンドコンディションも味方して8点という大量点の獲得により勝利したものの、打線が上向きという感じではない。平田は4安打とトンネルを抜けた感があるぐらいだろう。平田は巨人戦での本塁打後、直前までの8試合で僅か1安打で、そのペースで見れば30試合分のヒットを昨日1日で打った格好であるが、これをきっかけに自分の打撃を取り戻してくれればと思う。
杉山はたまにヒットを打つ感じがあり、代打陣も充実しているため、平田、ルナ、森野という中軸が機能すれば多少の得点は期待できる。昨日の横浜も梶谷、筒香が4安打、バルディリスが3安打と中軸に打ちまくられ、11安打のうち5安打がタイムリーと着実に得点に繋げられてしまった。間にいたロペスを抑えたのと、7番以降に打たせなかったことで最少失点で抑えて勝てたのだろう。振ればヒットというような状況で良く5点に抑えたのではなかろうか。
5本のタイムリのうち、2本が大野、あとは高橋、又吉、田島が各1本づつである。これまでの起用であれば、例えば又吉に長く投げさせて又吉が何本も打たれるということも考えられたが、こうして各投手が1本づつ打たれたということであれば又吉も気が楽だろうし、昨日は高橋が残したチャンスをよく抑えたと思う。バルディリスに1本打たれはしたが、1死1塁3塁で1点でも取られると嫌なムードだった所で下位打線とはいえ捕手らを連続三振で後続を断ったことで、さらなる加点に繋がった面もあるだろう。少し打たれたら交代する、という継投パターンはしばらく継続して貰いたいものである。
野球がない平日の夜は寂しいが、火曜水曜とスマートフォンで観戦できたこともあって精神的な疲労が蓄積しており、今日は少しゆっくりしたい気分である。2日試合がないことで、野球が見たいという気分も高まるだろう。同じように、又吉や福谷にも「もっと投げたい」と思わせるような、少し緩めの起用法を期待したいものである。
にほんブログ村
source : シリコンバレーからドラゴンズを語る~GM編~