2015年8月23日日曜日

大敗

残念ながら昨日連勝が止まってしまったが、切り替えるという意味では手応えのある悪くない敗戦だったのではないかと思われる。

被安打14、うち5本が本塁打、6本が二塁打、シングルヒットはわずかに3本ということで、とにかく打ちまくられたという感じの試合ではあったものの、四球四球でランナーを貯めたり、守備が乱れてというよりは良かったのではないかと思う。捕手としては打たれたことでインプットできた情報もあるだろう。今日の試合に活かし、アウェーでの勝ち越しを狙って貰いたい。相手は館山だが、こちらも若松であり、期待は十分である。


山田は相変わらずどこに何を投げてもホームランを打ちそうな打撃であるが、完敗の試合内容であり、こういった打者相手に打たれたことは、各投手勉強になる部分もあっただろう。朝倉の上積みはわからないが、浜田、小熊、山本は先が期待される若い投手であり、これから頑張って貰いたい。


結果的に勝ちパターンの投手を使わずに済んだのは不幸中の幸いだろう。野手でも堂上、福田、赤坂、松井といった普段出番のあまりない選手を多く使うことができて良かったのではないかと思う。


ここからまた平常運転に戻ってしまわないためにも、今日は大事な試合であるように思われる。なんとか勝って優勝への望みを繋いで貰いたい。





にほんブログ村


source : シリコンバレーからドラゴンズを語る~GM編~