クソデブは残留が決定し、
バーネットは残留を前提に交渉を進める中で、
ヤクルトが2000万ドル(約24億円)を上限に譲渡金を設定し、
その額に応じる意思のある全てのメジャー球団が当該選手と交渉できることになる。
これほどまでにヤクルトに貢献してくれたトニーにはメジャーには行ってほしくない、
来年はヤクルトのキャプテンとなって
今年よりも苦しむであろう来年のチームを牽引してほしい。
なんとかならんものなのか?
そしてクソデブ残留感謝である。
彼がいなくなるとチームのまとまりが乱れてくる。
一昨年は私にヴォロクソに言われていたのに
この2年の活躍と存在は文句なし。
宮本がいなくなったヤクルトを上手にまとめてくれて本当に嬉しかった。
せっかくFA権を行使しなかったのだから
球団は年俸をはずんでやってほしい。
激しく同意のあなたは隣のアイコンをクリックよろしくなのだ。
これに共感した方は横のアイコンをクリックよろしくなのだ。
フォローしていただきたい方は大きな声で「フォローミー!」と話しかけてくれ。
※梅造イズム」はPC用に作成されているため、スマホ及びタブレットで閲覧する場合はPCモードでの閲覧をお勧めいたします。
source : 梅造イズム(東京ヤクルトスワローズブログ)