東京五輪が開かれる2020年の
プロ野球日程を協議するワーキンググループが26日、
東京都内で日本野球機構(NPB)事務局と6球団が参加して開かれ、
期間中のシーズン中断を視野に入れた会合を行った。
NPBの井原敦事務局長は「(五輪に)できる限り協力するという認識は12球団共通」と説明。
6月と7月の実行委員会で12球団で議論を進める方針で
7月11日のオーナー会議での最終決定を目指す。
東京五輪を巡っては大会組織委員会が神宮球場の借用を求めているほか、
野球・ソフトボールが追加種目として採用された場合の会場候補に
横浜スタジアム、QVCマリンフィールドが挙がっており、
アマチュア野球を含めた日程の調整が課題となっている。
東京オリンピックなのに
なぜ横浜と千葉が会場にとは思ったが
それはまだどうでもいい。
逆に都内の神宮球場と東京ドームについて
今回まったく触れられてないことも気になる。
神宮球場の物置問題は
野球とソフトボールが追加種目にならなくても決行されるのか?
シーズン中断の期間は?
この程度の発表では何も分からない、
水面下で大きな問題が動いているのではないかと思えて不安だ。
激しく同意のあなたは隣のアイコンをクリックよろしくなのだ。
これに共感した方は横のアイコンをクリックよろしくなのだ。
source : 梅造イズム(東京ヤクルトスワローズブログ)