2016年7月30日土曜日

救援陣大炎上で大敗!そもそも5安打0点では・・・


イーグルス 9 - 0 マリーンズ
ニッカン式スコア
ダイジェスト動画

今日からマリンで楽天との3連戦。打撃不振が深刻なマリーンズですが、本拠地に戻って仕切りなおせるでしょうか。
先発はイーグルスが美馬。マリーンズが石川です。

試合は両先発が好投し0-0のまま進んでいきます。
美馬は前回のマリーンズ戦で6回9失点と大炎上しましたが、今日は別人でしたね。いいピッチングをされました。
石川も7回まで無失点と好投しましたが、首の張りで降板。この降板が勝負を分けました。

8回表、2番手の益田が3連打で1死満塁のピンチを招き、聖澤に2点タイムリーを打たれて2-0と先制を許してしまいます。

そして9回表。
ワンポイントフォアボーラー松永が試合を壊します。
最近フォアボールを出して交代というダメっぷりですが、今日はそれ以上でした。
四球死球四球で無死満塁とすると、藤田にタイムリーを打たれて3-0。
伊東監督はたまらずピッチャーを東條に代えますが、対して準備もしていないルーキーをこんなところでつぎ込んだところでどうにもなりません。
東條大炎上であれよあれよと6失点。9-0となってしまいました。
9回裏はデスパイネと鈴木が出塁するもナバーロゲッツーと根元三振で試合終了。
マリーンズ打線はわずか5安打しか打てず、1点も取れないまま大敗となりました。

松永はまあ、松永なのでしかたありません。
打線が深刻ですよ。打てるバッターがいない。打線がつながらない。
しばらくは辛抱するしかありませんね。

そんななか、2軍で好成績を残している育成の大木と柿沼が支配下登録。
新外人を獲得しないのなら、若手の成長を気長に待つことになりそうです。


ロッテ柿沼と大木が支配下契約「ダイソン買います」 (ニッカン)

ロッテは29日、育成選手の大木貴将内野手(24)と柿沼友哉捕手(23)の2人と支配下選手契約を結んだ。新たな背番号は大木が「68」。柿沼が「99」。契約後、そろってQVCマリンで会見した。

 大木は俊足の内野手。28日までに、イースタン・リーグ72試合で、打率2割3分1厘、14打点、8盗塁。「素直にうれしい気持ちと、ホッとした気持ちです。ここがプロとしてのスタートライン。これからは1軍に上がれる。1軍に上がって、少しでも活躍したい」と意気込んだ。今年1月に結婚した。別居で単身入寮を選ぶ決意のプロ入りだった。この日の朝、妻の亜咲紀さんに電話で伝えた。「少し安心させられたかなと思います。少しでも早く2人で暮らせるように頑張ります」と笑顔で話した。

 柿沼は強肩が武器だが、打撃でも評価を上げての支配下登録となった。28日までで、イースタン・リーグ40試合、打率2割6分7厘、6打点。「これからプロの生活が始まる。早く1軍でマスクをかぶらせてもらって、一人前のプロ野球選手になりたい」と気を引き締めた。背番号「99」には「9が2つ。“苦”で苦しいことがあるかも知れないけど、番号と一緒に乗り越えていきたいです」と決意表明。また、入寮時に掃除機を持参したきれい好きだ。支配下になったら、ダイソンの高性能掃除機を買いたいと話していた。「ダイソン、買いますよ!」と、自分へのご褒美が決まった。

 会見後は、2人ともジャイアンツ球場へ移動。新たなユニホームで、イースタン・リーグの巨人戦に臨む。



にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ
  
プロ野球・人気blogランキング


source : マリンブルーの風