2017年1月30日月曜日

ヤクルト選手団が浦添に到着したものの……

浦添C3Ztg9fUYAIuHOA
ヤクルト・真中監督、トラブル発生も那覇空港に無事到着「ワクワクした気持ち」
トラブル発生も無事に到着-。
ヤクルト・真中満監督(46)を始め、
コーチ、選手、スタッフを乗せた日本航空機が、
沖縄・那覇空港に到着した。

あわや沖縄の地を踏むことができない事態だった。
13時19分頃、那覇空港内にある航空自衛隊の基地から、
F15戦闘機が、訓練のため離陸する準備を進めていた。
だが、4基編隊の4番目の機体の前輪が脱輪するアクシデントが起きた。
当該の戦闘機はクレーン車でつり上げられ、
代わりの車輪を付け、基地に引き返すこととに。
1時間50分に渡り、滑走路は閉鎖し、
滑走路が使用できるようになったのは15時09分だった。

那覇空港に着陸予定の数便が、
引き返したり、他の空港に目的地を変更する中、
燕軍団を乗せた航空機はほぼ定刻通りに到着。
真中監督は、
「無事についてよかった。年が明けてから、キャンプが始まらないか、
ワクワクした気持ちだった」
と安堵(あんど)の表情を浮かべた。
ヤクルトの1軍は、2月1日から沖縄・浦添で、
2軍は同日から宮崎・西都で春季キャンプをスタートさせる。
( サンケイスポーツ 2017.01.30 17:40 )
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170130/swa17013017400003-n1.html
記事の半分近くが戦闘機の件か、
よっぽど文章力がないのか、こんなことに紙面を割くなんて。
兎にも角にもヤクルトの選手達は無事に沖縄に到着したようで
また今年も新しいシーズンが始まったようだ。
写真の中にはバレンティン、小川、寺島、
樹理、山崎、グリーン……
昨日の段階ではヒゲがモッサモッサ生えていたルーキだったが
あっという間に切ってしまったようである。
ただ外人選手では今年一番大金を注ぎ込んで獲得した
オーレンドルフが沖縄入りどころか来日さえもしてないのでは?
まさか外人特有のヒネくれた心の持ち主で
来日どころか入団にさえも難色を示し始めたのではないだろうな。
どこの新聞社も彼のことには触れてない、
本当に大丈夫なのかと自信満々で問い正したい、ぬははははははは。

他にも新婚の風張も元気そうだ、
さすがは新婚だけに肌の色艶張りは申し分なし、
まさか嫁を川端みたいに沖縄まで連れてきている可能性が無きにしも非ずだな。
その方が良いだろう、
ただでさえ若くて欲望がはち切れんばかりになっている、
練習で溜まったストレスを一気に解消といきたいところである。
同じく新婚の杉浦は西都組、
また怪我をして離脱なんてことがないよう願いたい。

しかしこうやって浦添のお偉方達が出迎えに来てはいるものの、
メディアに自分の顔を売りに来たような輩がほとんど。
沖縄では下水道橋ファンが多数を占めているようだし、
こんな笑顔など偽りでしかないのだ。
ただこの沖縄では日テレ系のテレビ局は存在しておらず、
東京ドームを中心とした下水道橋主催試合は放送されていないはず。
どうしてこれほどまでに人気が高いのか理解不能。

ちなみにこの写真の中央にいる黄色い服を着た女性を調べてみた。
この女性は「てだこレディー」と言い、
浦添市内外における公式行事等に参加し、
また他都市へ親善大使としておもむき、
相互の友好と理解を深めることが目的としていて、
浦添市を代表するにふさわしい健康で明るい教養豊かな女性ということだ。
通常てだこレディーには、
てだこレディーゴールデンカップ、
てだこレディーサンフラワー、
てだこレディーホワイトリリーの3名がいて、
今回写っているのは
てだこレディーホワイトリリーである喜屋武由梨(29歳)だそうだ。

03_840008_8233

まあかわゆい♡
いい感じの女性じゃないか、最高である。
由梨、俺に付いてきてくれないか。
俺が君を一生大事にする、
東京は江戸川区で地味な生活ではあるが楽しい生活を送ろう。
すぐに私が気にいるはずだ、
電話番号は03-8120-4649(おっさん、ばいぞうよろしく)、
こちらの方に電話よろしくだ、
愛と情熱の江戸川区で永遠の幸せを掴み取ろうじゃないか!
私と共に生活をすれば
朝は芋粥、昼は飯抜き、夜は食パンの耳と、
ベリーゴージャスなディナーが待っている。
しかも金曜夜は新陳代謝を向上させるため、
熱々50℃の湯船に30分間浸かって大量の汗を噴出させる、
Funsyutsu naightが毎週開催されるのだ。
もし30分間我慢ができずに湯船から脱出するようなら
ペナルティーとして一週間食事抜き、
そして一日1,000回のスクワットが強制される。
どうだ、こんな最高の日々が由梨を待っているのだ、
来なさい、私のもとに来なさい、3ヶ月後には晴れて梅造夫人だ。
子供は多ければ多いほど良い、
最高の人生にしようじゃないか!
ぷは、ぷは、ぷははははははは、ぷは。


rZQ2ZrH5rBEI8nv1447932147_1447932155上位に上げるためにも
クリックをよろしく。


tWtcdnr18bJkVQ41447932094_1447932104
読み終わった後は
ここを必ずクリック!


twitter2.png梅造Twitter

Facebook.png梅造イズムFacebook



source : 梅造イズム(東京ヤクルトスワローズブログ)