引用元(おーぷん2ちゃんねる):・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485847971/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)16:32:51 ID:tNz
優勝翌日にデビュー、防御率162点。広島・塹江敦哉は3年目に絶対来る。
鈴木誠也と同じく、感性頼りではないのが強さ。昨季ブレークした鈴木誠也と同じように、高卒入団から感性だけでなく、しっかり頭で考えながら取り組む、意識高い系。英語も得意としており(英検2級! )、二軍では外国人選手の話し相手にもなっていた。昨年も途中加入のスティーブ・デラバーと日米の高校野球の違いについて話をしていたこともあった。クレバーさが野球でも生かされ、入団から着実に積み重ねてきたことで、早期一軍につながった。
香川・高松北高校時代は国公立大学を目指すコースに在学した、プロ球界でも珍しい文武両道の塹江敦哉。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170131-00827353-number-base&p=2
2: スレ評価審議会 2017/01/31(火)16:33:19 ID:z3Q
2級って
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)16:34:38 ID:O9g
ふつうに義務教育こなしてれば取れるレベル
日常会話にはそう困らんだろう
日常会話にはそう困らんだろう
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)16:35:16 ID:Wut
英検2級は中々やろ
勉強だけしてるわけやなくてプロに入れるほど野球の練習もした上でなら結構凄い
勉強だけしてるわけやなくてプロに入れるほど野球の練習もした上でなら結構凄い
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)16:50:33 ID:fft
>>4
2級は高校卒業程度やで
2級は高校卒業程度やで
23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)16:53:32 ID:Wut
>>19
だからただの高卒やないから価値が違うって記事やろ
プロに入るレベルの野球選手が取ってるからこそ優秀ってことやん
だからただの高卒やないから価値が違うって記事やろ
プロに入るレベルの野球選手が取ってるからこそ優秀ってことやん
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)16:36:22 ID:Qiy
投げては150オーバーの左腕、喋っては外国人選手ともコミュニケーションも出来る語学力
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/31(火)16:38:03 ID:yZj
やるじゃん蟹江
続きを読む
source : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ