サンタファンの皆の衆、元気か?
今日は練習試合で江東区の亀戸野球場で試合だった、
こんなところにあったのかと驚く梅造で、
ここは何度も通っていたのにもかかわらず、球場があるなど知る由もなかった。
都会にある特有のグラウンドで
先日試合を行った池袋のサンシャイン横のグラウンドに似ていて
都会に隠れるように存在するプレーしやすい球場だった。
サンタクルス
①右 梅造 .077 00
②中 甲高い肥 .000 00
③左 巨漢 .000 00
④三 野次 .385 00
⑤投 スー .556 01
⑥一 大の字 .267 00
⑦二 太り気味 .250 00
⑧指 長寿園 .273 00
⑨遊 R2 .188 00
⑩捕 E塚 .579 00
これは試合終了後の成績です。
>/span)今日も試合が始まった、
いつも思うが試合前の敵チームを見ると
なんだか偉そうで強そうに見えるのは私だけか?
試合が終わると普通の人にしか見えないけれど。
今日の先発であるエーススーは、
肩の故障のために思ったようなボールが投げれず
いつものキレのあるボールではなく
コントロール主体のスローボールでのピッチング。
そのスーが初回に捕まり1点を奪われ0-1、
先週の試合では3時間の眠い試合を過ごした
大の字、E塚、私にとってはコントロールが良いだけで心地良いスタート。
それが功を奏したのか、
初回裏の攻撃で、なんとトップバッターに指名されたのは私こと梅造。
あまりの驚きに憲一に「緑ハイプリーズ」と言いそうになった。
その梅造はなんと2球目を三遊間に打球を放ち内野安打じゃないかよ!
感無量、涙である。
今年17打席目にやっとの事で出た初ヒット、
1塁に到達したら審判からタイムがかかり、
ナインから花束の贈呈と観客席にいた女性ファンからも電話番号の交換の嵐、
涙、涙の初ヒットだった。
これがサンタの勢いを作り、
3番巨漢の3塁打で1-0、
4番野次の打球はエラーを誘い2-0、
そしてサンタは続くよどこまでも状態で、
スー、大、ノム、長寿園まで連続ヒットで一挙7点で7-1、超楽勝ペースである。
ぷは、ぷは、ぷはははははは。
しかしおっとどっこいのR2は以前の試合で怪我状態、
かなりの痛みを押しての登場である。
足、腰、肩、性格と最悪の状態だが打席に立つR2。
気合を入れて打った打球はキャッチャーゴロ……
この不甲斐なさに憤りを感じたR2は自らに、お涙洪水状態。
まさしくこれが「止めど流るる泪に〜♪」ありがっとうの谷村だ。
そして次の打者はE塚は2塁打で有頂天状態、
何やら一塁上で「また打率が上がっちゃった♪」と自慢しているようだ、不愉快極まりない。
その影響が生じてか一巡した次打者の私は空振り三振、
気分は最悪だ、先ほどの初ヒットの喜びも、
どこか遠い宇宙に行ってしまったようだ。
その後、2回にも野次のセンター前ヒットに続き、
眼鏡を外したら誰か分からない時があるスーが
センター左にホームランを放ち9-1、
ははははははは、超楽勝だな。
しかしここで私の脳によぎったのは先週の試合、
2回を終えて7〜8点差があったのにもかかわらず同点に追いつかれ、
最終的には17-16の試合となった。
ここで気持ちを引き締めなければと気合をいれると乳房の張りは申し分なし、
緊張感も自らのテントも張りっぱなしだな、ぷぷぷぷぷぷぷ。
続く3回にも愛するデーブがエラーで出塁、
そして長寿園がセンター前jヒット、。
R2の内野ゴロで1点を加えて10-1
4回に1点を奪われるも、
その裏には走者2人を置いて左打席に入った野次が絶妙の政府ティーバントを決めて、
無死満塁でスーがセンター前へのタイムリーを放って12-2。
そして5回に3点を奪われるものの
途中からなんと、あの根性の腐り加減は尋常ではないE塚がマウンドへ。
彼はそれなりに速いストレートと、
コントロールの良さで敵の打線の勢いを封じこんでナイス中継ぎ。
これがサンタに勢いをつけて6回には
相手のエラーとヒットでダメ押しの6点を奪い18-5となり試合終了。
試合途中でマネージャーのナカジがいなくなって泪だったが、
その悲しみも勝利で吹っ飛んでしまった試合だった。
今日のヒーローインタビューはもちろん投打で活躍したE塚、
梅造:今日は素晴らしい活躍でした!
E塚:当然っすよ。
梅造:最近目尻のシワが増えてきましたね?
E塚:辛いことがありまして……
梅造:それは?
E塚:この前シシャモを食べたら骨が喉に突き刺さりましてね、
それと鼻水をすすったらイマイチ吸い込みが悪いので
思いっきり吸い込んだら脳みそまで吸い込んでしまいまして
それ以来、頭がポーッとしてるんだよ。
梅造:今日、ある野手に足をかなり引っ張られましたが?
E塚:銃殺しようかと思いましたが我慢しました。
今度やったらボストンクラブでタップを奪います、よろしくな!
カカカカカカカカ。
梅造:ありがとうございました。
E塚:ああ……「まるか」のカレーそばが食いてえ。
クリックをよろしく。