一時は3位に手が届きそうになりかけたヤクルトだが、
ふと気を抜いたらまたも連敗。
それ見たことかの4連敗となり、
情け無用の隠れた文句がアンダーグラウンドから聞こえ始める今日この頃。
こんばんは、元気はつらつの梅造である。
最近めっきり老けまくり
自身で写真を観察すると溜息連発、
小学生の頃には「私は本当にオヤジになるのか?」との疑問を持っていたが、
これぞ見事なオヤジと化するどころか
老人への道を一歩一歩と確実に歩み進んでいる。
野球をやっても怪我を連発、
打席に立っても今年無安打、
「やだねったら、やだね」状態、激しいのだ。
こういう気持ちを一掃するためにも、
カスルトには良いゲームをして日頃の鬱憤を晴らしてもらいたいのだが
それとは逆に無惨な試合の連続で
私の老化を助長する、この数年間。
カスルトがこの世に存在しなければ
現在よりは毛髪も熱帯雨林のように存在していたことだろう、
そんな現状は砂漠化とまではいかないが、晩秋の田んぼといったところか。
この状態を打破するためにも
カスルトは自らを反省してファンに心地良い風を吹かせ
ゆとりのある気持ちに、いざなってほしいと思うばかりである。
ケチルトペンギンズ
①中 ロッカー .294 01
②三 外様燕 .250 00
③二 下手田 .241 05
④右 乾電池 .306 02
⑤左 馬並 .295 07
⑥一 大松 .185 01
⑦遊 ドン引 .248 02
⑧捕 大澤弁護士 .264 00
⑨投 超変人 .176 00
名古屋ウィロウズ
①遊 京田 .278 01
②二 荒木 .259 00
③中 大島 .337 01
④一 ビシ江戸 .287 10
⑤三 ゲロ .237 09
⑥左 藤井 .274 00
⑦右 平田 .225 05
⑧捕 松井雅 .304 01
⑨投 又吉 .063 00
久々に今浪が登場だ、
谷内や西浦を起用する気持ちがさっぱり理解できない。
こんな時だけ将来のことを語り始めて
若手を起用するなどと言ってるような気がして腹立たしい限り。
ところでこの試合でもし負ければ
またもや待望の最下位転落と嬉しい悲鳴をあげそうで恐い。
ヤクルトの先発はそれなりに好調の小川だけにあまり心配はしていないが
中日先発は又吉だけに気を許すことができないというのが現状だ。
①回表
①ロッカー SS
センターがややバックしたが余裕で捕球のセンターフライ。
②外様燕 BBBS
四球、1死1塁。
③下手田 BBBSS
三遊間を破るレフト前ヒット、1死1-2塁。
ヒッヒッヒ、早くもチャンスではないか。
④乾電池 FS
サードへの凡フライ、2死1-2塁。ドアホ。
⑤馬並 SB
また四球、2死満塁。
こういう時は暴力はしなくてもイカツイ顔面で怒鳴ってやれば投手はビビる、やればいいのに。
試合中はいい人でなくても良いのだ。
⑥大松 BBBS
四球で押し出し。押し出して大松山の勝ち、1-0、2死満塁。
⑦ドン引 SBBFB
ライトフライ、またドン引かよ。
①回裏
①京田 BSS
ショートゴロ、だっせえ。
②荒木 SB
痛烈なピッチャー返しのセンター前ヒット、1死1塁。
③大島 BBFFF
ショートフライ、2死1塁。
④ビシ江戸 SBBBF
四球、2死1-2塁。一発を警戒したのか?
⑤ゲロ BB
打ち上げてセンターフライ、イマイチ小川の調子が良くないような。
②回表
⑧大澤弁護士 SBB
ショートゴロ、下がるよ打率が。
⑨超変人 SBF
ピッチャーゴロ、この回は諦めよう。
①ロッカー BS
ショートゴロ、あっさり三者凡退。
②回裏
⑥藤井 FSF
フォークで空振り三振。
⑦平田 SSFBFF
センター前ヒット、1死1塁。
⑧松井雅 BSS
ストレートで空振りの三振、2死1塁。
⑨又吉 BSF
空振り三振。
③回表
②外様燕 B
ファーストゴロ、淡々としている試合だ。
③下手田 SBSB
高く打ち上げてファースト後方へのセカンドフライ。
面白くいない試合だ、時間が無駄なのでカットするか。
④乾電池 B
叩きつけた打球は三遊間への高い打球で内野安打、
乾電池に手足がついたおもろい体型。
⑤馬並 S
右中間へのライトフライ。
あまりにもつまらない試合なのでカット、5回に飛ぼう。
⑤回表
⑨超変人 SBS
高くバウンドした打球だったがショートうまくさばいてショートゴロ。
①ロッカー SBBB
三遊間への打球はショートへの内野安打、ヒッヒッヒッヒ、さすがは坂口だ。
ここで登場するのは今浪だけに期待が持てる。
②外様燕 B
ちょこんと当てた打球はセンター前へのポテンヒット、1死1-2塁。
やはり期待に応える今浪だ、ヤクルトファンとして鼻が高いぞ。
ここで実況がだ、
「大島はゴールデングラブ賞をとっただけに、捕ってほしかったですね〜。」と、
いくらゴールデングラブ賞を受賞しても捕れんもんは捕れんわい、スカタン。
無理言うな、無理を。
③下手田 SBF
空振り三振、気の抜けたようなスイングで空振り三振で2死1-2塁。
どうも読みが見事に外れたようである、今年はこういうのが続くのだろう。
④乾電池 BB
1〜2塁間を破るライト前ヒット、坂口懸命に走って生還し2-0!
今浪はバックホームの間に3塁へ進塁し、2死1-3塁。
もう1点取れよ、もう1点でいいんだ。
⑤馬並 SSBBB
低目に差し込まれてショートゴロ、もう1点欲しかった。
続いて飛んで6回表のヤクルトの攻撃。
⑥回表
⑥大松
初球を簡単にライト前ヒット、無死1塁。キヒヒヒヒヒヒ。
⑦ドン引 BBBS
外のボールを引っ掛けた打球は三遊間に飛んで内野安打、無死1-2塁。
ここはやはり犠打でしっかり送りたいが低脳はどうするのか?
⑧大澤弁護士 B
詰まった打球はワンバウンドでショートへ、
セカンドフォースアウトで3塁に走った大松がタッチアウトとなり併殺、2死1塁。
オイオイオイ……なんで強硬させるんだよ?
現在暗黒面にどっぷり浸かった中村に打たせて何になるのか?
次は小川だろ? 代打を出すだろうから犠打に決まっているじゃないか、アホ。
アホアホアホアホアホ
自らチャンスを潰してしまった最低脳監督。
⑨超変人 BBSS
うまく変化球にバットを合わせたがライトフライ。
また得点のチャンスを見事に潰してくれた超低脳、
お前は野球を知っているのか?
⑥回裏
③大島 BF
センターオーバーの2塁打、無死2塁。
偉そうに打つんじゃねえよ、クソヴォケが。
最下位は最下位らしくしてろよ、無死2塁のクソヴォケだ。
④ビシ江戸BBBS
四球、無死1-2塁。
別にビシ江戸には四球でも問題なし、ここから併殺を奪えばいいだけだ。
簡単じゃないか、この野郎めが、ぷはははははは。
ここでナインがマウンドに集まっただけでなく
審判が3人までもマウンドに集まってきた。
こういう時は外野手は「蚊帳の外」のような感じで寂しい感あり。
結局、一旦ベンチに戻った小川だったが、そのまま降板して近藤に交代。
なぜ小川が降板したのは不明、マメでも潰したのかも。
この状況でいきなりの近藤登板、ちょっとキツイか?
⑤ゲロ SBBS
スライダーが真ん中に入りレフト前ヒット、
大島がクソ生意気に生還して2-1、
ただ近藤には自責点は付かないのが少々嬉しい。
不愉快ながら無死1-2塁、まだまだペンチ……ピンチだ。
⑥藤井 SBF
ファーストゴロを大松補給してベースを踏んで2塁に転送しタッチアウトで併殺、
一瞬にして2死3塁のざまあみやがれだ。
⑦平田 SBF
センター方向へのドン詰まりの打球を、ドン引の軽率なプレーで捕球できず内野安打、2-2の同点馬鹿野郎である。
ムカつき加減は甚だしい限りで2死1塁。
⑧松井雅 BFB
ファーストゴロ、近藤はこんなことで悩まないでくれよ。
今回の登板はしょうがない、低脳が悪いことにしよう、ぷははははははは。
8回裏に飛ぶ。
⑧回裏
投手はタヒチに交代。
⑤ゲロ B
レフト前ヒット、無死1塁。いきなりかよ、大丈夫か?
ダイジョーブー♪
こんなことを書いても理解できる人は20人くらいしかいないが、あえて使わしてもらった次第。
⑥藤井 SSB
抜け気味の高目に入ったスライダーを引っ叩いて右中間への3塁打、
ゲロが生還して2-3。
さらに返球が逸れて藤井まで生還して2-4、カス中のカスだな。
やめた。
結局、タヒチの失投とカスルトのだらしない守備で負けた試合。
カスルトの打撃陣の調子は上昇傾向ではあるが、
何せ集中力がないのでイレギュラーなことが起きれば、たじろぎミスをする。
しかも緊張感もないために、ひたむきさや必死感はゼロ。
だからエラーにならないように見せる守備の手抜きが多く感じる。
6回の無死1-2塁から中村に犠打をさせなかったのも腹立たしい、
今のカスルトはとにかく下降気味なので、
この場面では絶対に犠打をさせて得点に結びつけるべき、
何を思ったのか強硬策、
いつも失敗するのに今日もギャンブルに出たが失敗となり
これまた超低脳は中村のバッティングが駄目だねと言いそうな雰囲気。
カス、お前が駄目なんだよ、ヴォケ。
早く俺と会ってくれよ、
クソ低脳のくせに眼鏡をかけて利口に見せようという魂胆が不愉快だ。
今すぐ宅急便で、その薄汚い眼鏡を私の自宅に送れよ、
そうしたら漬物石を1メートル上部から眼鏡に落下させて
変形させてやろうじゃないか。
その眼鏡は超低脳に送り返してやるから、
それをかけて采配してくれないか。
早く栃木に帰ってかんぴょうでも食ってろ、
同じ栃木県人がかわいそうだ。
教祖様もお前のだらしない采配を見て、
涙を流しながらエロ本を堪能してたくらいである。
早く辞めてくれ、
そしてヤクルトから縁を切ってくれ、
お前はどこまで私の愛するヤクルトを壊し続けるつもりなのか?
そう言えば成瀬もこの日投げたようだな、
もっともっと活躍してくれよ。
さあ今からダブルヘッダー2試合目に突入しよう。
クリックをよろしく。