2017年7月30日日曜日

対中日16回戦:広島を撃破

20451578_1556744424389412_5866564455697514147_o

最近は負けてもそれほど怒りを感じないようになった、
あの小川町の大先輩である「永(ひさし)」の大将も共感してくれた。
この大将は仕事をしている時は穏やかな表情であまり話さないが、
ヤクルト……イヤイヤ、スワローズの話となると完全に目付きが変化する。
仕事が終了するのが11時30分で
それから帰宅してからプロ野球は感染できない。
スワローズの話となると目の色が違う、凄い、私は完全にヴィヴィッてしまう。
気合い十分、待ったなしだ!
右張り手を受けて白目を向いて、ぶん投げられるような感じである。
しかしこの店に来始めてから一度も勝ててない、連敗更新中だ。
あの広島戦での涙の5点差逆転劇もここで起きた。
冗談じゃないと、
この前は10点差を逆転して勝ったんだぞと、
関東は雨が降らなくて困るなと、
いやいや私は雨が大嫌いだと、
ただ女は大好きだと、
しかし女にはもう縁がないかなと、
おお神よ我を救いたまえと、
味噌汁をすくうのは簡単だが我は救ってくれないのかと、
今、くわえていたタバコが落下して灰皿に着地したぞと、
不幸な隣の部屋に新しい住人が挨拶に来たぞと、
どうなるのかなと……

ところでY村さん、昨日連絡を頂きましてありがとうございました。
久しぶりでしたね、本当に嬉しかったです。
私の友人と会って意気投合したようで凄く嬉しく思いました。
どうして彼らを知っていたのか最初は理解できませんでしたが、
あとで詳細を聞いてとても感激しました、ありがとうございます。
永らくお会いしていませんが、
またお会いできる日を本当に楽しみにしています。
本当に嬉しかった、涙です。

ケチルトペンギンズ
①右 ロッカー   .282 03
②中 山崎     .281 00
③左 馬並     .286 19
④二 下手田    .226 15
⑤一 大松     .176 02
⑥三 指名手配犯  .244 02
⑦捕 大澤弁護士  .262 01
⑧遊 奥村     .308 00
⑨投 超変人    .143 00


広島オイスターズ
①遊 田中     .304 03
②二 菊池     .291 10
③中 おまる    .320 17
④右 鈴木     .300 20
⑤左 松山     .310 06
⑥一 新井     .286 07
⑦三 安倍     .302 01
⑧捕 會澤     .292 03
⑨投 薮田     .000 00


こら! 今日は絶対に勝てよ!
小川だからあまり心配していない、修正能力の高い選手だから大丈夫。
今日も山崎、奥村、藤井の活躍を期待している。
それと気合の入り気味の中村のリードもかなり期待、
ただリードだけじゃない、キャッチングをしっかりしろよバーカ。

①回表
①ロッカー S
2球目を打ってショート正面のゴロ、152km/hのストレート、かなり最初から飛ばしているな。
②山崎 BFB
すくいあげた打球はセンターフライ、こりゃ最初はちょっと打てそうにない。
③馬並 SFFBBF
いった〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
7球目のスライダーを完璧にとらえてレフトへの場外弾、鳥肌。
序盤は絶対に打てないと思っていたのにバレンティンはあっさり、1-0
素晴らしい、今年のヤクルトは下手田ではなくバレンティンのチームだ、くぅ〜〜〜っ。
④下手田 SBBS
必死に合わせただけのセカンドゴロ、ここまでおちぶれたか。
悲しくもあり、ザマアミロとも思う。

①回裏
①田中 BSS
インローのストレートで空振り三振、いいな。
②菊池 SBBSFB
アウトハイに外れてフォアボール、1死1塁。
③おまる BSB
初球に菊池盗塁したが楽勝アウト、中村でかした! ぷははははははは。
で、ストレートのフォアボール、何を考えとんじゃいクソヴォケがの1死1塁。
④鈴木 BSBSF
6球目に小川が完全に盗まれて盗塁成功、1死2塁。
小川はこういう大チョンボがたまにある、腹立たしい限りだ。
しかしピーゴロでホッとした次第。

②回表
⑤大松 BS
ライトフライ、粘りがない大松のバッティングに怒りを感じる。
⑥藤井 FSBFF
空振りの三振、西山の解説は分かりやすい、面白い。
⑦大澤弁護士 SBBSBF
沈む変化球に見逃し三振、手も出せない大澤弁護士に不快。

②回裏
⑤松山 BBBS
セカンド真正面の打球をクソ下手田が後逸、無死1塁。
地面が湿っているのだから打球が速いくらい、なぜ想定できないのか?
こういうところがカス、クソヴォケ、究極のド下手、独立リーグに行けと言われる所以だ。
悩んだ顔面のように見えるが何も理解していないことが証明されたな、オカマかよ。
⑥新井 BS
レフト線への強烈な打球、バレンティンはよくシングルでおさえた、無死1-2塁。
⑦安倍 BB
2球目の変化球が抜けてボールになって大澤弁護士がマウンドに、以前には見られない光景だ。
1〜2塁間を破るライト前ヒット、2塁走者生還して1-1の同点、腹立たしい。
⑧會澤 BSBS
空振りの三振、1死1-2塁。
⑨薮田 SBF
スリーバント心配で、2死1-2塁、ザマアミロだ。
①田中 BFF
ショートゴロ、よく小川が粘ってくれた。

③回表
⑧奥村 SBB
打ち上げてレフトフライ、奥村は速いストレートにはまだ対応できないようだ。
⑨超変人 SSFFBFB
ファーストフライ、しかし8球も投げさせた小川に拍手である。
①ロッカー SS
ファースト正面のゴロ。

③回裏
②菊池 BBSFFFB
ミートしたがライトフライ、肉じゃないぞ。
③おまる BFBSFB
空振りの三振。
④鈴木 SBB
ライトフライ、しかし西山の解説はすごい、尊敬するな。
この試合の解説を聞いた人は勉強になったと思うし、私もかなり勉強になった。

④回表
②山崎 SB
流したがショート正面のゴロ、この後の打席では活躍してくれるから心配ない。
③馬並 BFBS
153kn/hのストレートで空振り三振、もうすぐ力尽きると願いたい。
④下手田 FFBFFF
カーブに手も足も出ず空振り三振、いやいや西山の解説は面白い。

④回裏
⑤松山 BSFFF
レフト正面のフライ。
⑥新井 BBB
3ボールから積極的に打ったがライト正面のフライ。
⑦安倍 SBFFFFFB
なんとか当てた打球はセンター前ヒット、2死1塁。
⑧會澤 BBS
当てただけのレフトフライ、よしよしだ。

⑤回表
⑤大松 B
ライト前ヒット、無死1塁、やるな。
さあここでバントするか? しろよクソヴォケが。
⑥藤井 SF
サードゴロ、1死2塁、結果オーライなだけでまったく意味のない攻撃パターン。
⑦大澤弁護士 BBFB
ファーストゴロ、進塁打となって2死3塁。
大澤弁護士も改心したようだな、ぷぷぷぷぷぷぷ。
⑧奥村 S
やったぜ! ショートの頭上を越えるヒットで2-1
奥村と山崎は本当に素晴らしい! 2死1塁。
⑨超変人 SBS
ピッチャーだからしょうがないだろうの空振り三振。

⑤回裏
⑨薮田 SSB
大松も守備ができるんだぞとファーストゴロ。
①田中 FBBB
理解不能のフォアボール、1死1塁。
どうしてこうなるのか全く理解できない、走者もいないんだぞ。
②菊池 SFB
4球目前に田中牽制アウト、
大澤弁護士がサインを出さないのでなぜかと思ってたら、そういうことか♩
これは嬉しいな、ぷははははははは。
で、菊池はあっさり空振り三振。

⑥回表
①ロッカー BBS
打ち上げてライトフライ。
②山崎 BBB
なぜかストレートのフォアボール、そろそろ疲れてきたようだな、ヒヒヒヒヒ。
③馬並 BSF
なんとか合わせたセカンドへの打球は菊池が後逸、
ここで冗談じゃないよのバレンティンが好走塁で2塁に!
どうだ、ざまあみやがれの1死2-3塁、カープファンの皆様ごめんである。
④下手田 
初球を打ち上げて、こん畜生めがと思ったらセンターのフェンスをかろうじて越えて3ラン、5-1
嬉しいような、嬉しくな〜いような。
無表情の下手田だが、絶対に嬉しいはずである。
どうやらカットボールの抜けたボールのようだ。
⑤大松 B
おいおいマジかよの大松がライトにソロホームラン、6-1
広島球場で嬉しいと言うよりは珍しいカスルトの攻撃じゃないか。
やはり薮田は初回から飛ばしすぎたようだ。
⑥藤井 BBFS
インコースのストレートをあっさり見逃し三振、何をやっとんじゃい。
⑦大澤弁護士 
ライトフライ。

⑥回裏
ファーストは武内に交代、リベロをもう見切ったのか?
③おまる SSFBFBFFF
打ち損じてピーゴロ。
④性也 BSFBB
右中間への大きな打球だったがライトフライ、ぷははははは。
⑤松山 
左中間をビリビリに引き裂く2塁打のコンチクショウめで2死2塁、まあどうってこたあない。
⑥新井 
初球をぶちかましたがフェンス前で失速したセンターフライ、今日は勝ったなと。

⑦回表
投手はジャクソンに交代。
⑧奥村 SS
あら? 空振りのサンキュー三振。
ここで登場したのは超猿公、
自称守備の人、異論はあるが言わないことにしよう。
だが猿公が私は大好きだ、ノータリンを特徴付ける背番号「0」も似合っている。
この男も今年で30歳、もっともっと守備で貢献してもらいたい。

⑨猿公 S
なんとここで猿公がレフト前ヒット!
動きが緩慢なレフト松山が捕球したかに見せたが冗談じゃない!
明らかにワンバウンドで捕球しているのに何を考えているんだと。
訴えるぞ、このカスが!
最近調子が良いからといって調子こいてんじゃねえよ、クソヴォケが!
猿公良かったねの1死1塁。
①ロッカー BBS
4球目前に猿公牽制アウト、クソヴォケが!
ちょっと褒めたらすぐこれだ!
お前は北朝鮮に強制送還だ、当分見たくない、
クソヴォケのヴォケが!
やはりノータリンの「0」なんだな。

しかし坂口はピッチャー返しのセンター前ヒット、2死1塁、いやこれは素晴らしい。
②山崎 BS
セカンドゴロ。

⑦回裏
投手は近藤に交代。
⑦安倍 BB
セカンドゴロ、どうしてそんなに下手田は打球を恐がるのか? 正面だぞ。
⑧會澤 S
レフト前ヒット、1死1塁。
代打西川。
⑨西川 BSBBSFF
ど真ん中に投げてしまいライト前ヒット、1死1-2塁。
シングルで済んだだけで良かったと思う。
①田中 FBBS
セカンドゴロで2死2-3塁、もう一人だけ頑張れ。
②菊池 
ショートゴロ、感謝だ菊池。

⑧回表
投手は飯田に交代。
③馬並 
初球を打って高く跳ね上がったサードゴロ、バレンティンはまた足を故障したようだ。
そう言えば胡椒を買うのを忘れていたな。
④下手田 BB
またサードゴロ。
⑤肉 SB
痛烈な打球はッフェンス直撃ながらシングル、2死1塁。
さすがは肉、やってくれるじゃないかよ。
⑥藤井 SBS
空振り三振、今日の藤井はいいところがなかった。

⑧回裏
投手はタヒチに交代。
③おまる FB
セカンドゴロ。
④性也 SFBBB
打ち上げてセンターフライ。
⑤松山 BBBSSFF
最後は外角のストレートで見逃しの三振、決まった〜〜!

⑨回表
⑦大澤弁護士 SBSFBBF
フォアボール、無死1塁。
⑧奥村 BF
犠打成功、1死2塁、追加点を願う。
おお〜〜っとここで代打教祖様でございます。
お暑い中を本当にありがとうございます。
あいも変わらず右のボトムのポケットにはエロ漫画が見え隠れしております。
多大な民からのストレスを、お感じになっているのでしょう。
民どもは教祖様を信じております、打てなくても問題ありません、

⑨教祖様 
初球を見事に霊感打法でレフト前ヒットでございます。
笑顔が新鮮、目が糸ミミズのようで気色が悪い可愛く思いましたよ。
さすが、さすがです、教祖様! 1死1-3塁。
①ロッカー BSF
ライト前のタイムリーヒットで7-1、さすがは坂口。
②山崎 
初球を思いっきり引っ張ってライト線の2塁打、これで9-1
もう山崎と奥村の成長には涙である。
③野犬 FF
セカンドゴロ、2死3塁。
④下手田 SBBSF
まるで対応できないスイングばかりで空振り三振、どうしようもない。

⑨回裏
一応ルーキな。
⑥新井 SFF
転生のみのスイングで左中間へのシングル、無死1塁。
⑦安倍 
初球をレフト前ヒット、無死1-2塁、また始まったのか。
⑧會澤 
初球をサードゴロで5-4-3の併殺、2死3塁。
⑨岩本 SS
空振り三振、試合終了。

まず今日は西山の解説がかなり面白かった、
長い試合だったが今日は時間があったからフル実況、よくできてたと自分でも思う。
今日の小川は薮田に触発されていたのか
初回からかなり飛ばしていたな、
かなり不安だったが、しっかり投げてくれて嬉しく思う。
山崎と奥村の活躍がとにかく嬉しい、
このまま伸び伸びと成長してもらいたい。
でも上田も負けるなよ。


rZQ2ZrH5rBEI8nv1447932147_1447932155上位に上げるためにも
クリックをよろしく。


tWtcdnr18bJkVQ41447932094_1447932104
読み終わった後は
ここを必ずクリック!


twitter2.png梅造Twitter

Facebook.png梅造イズムFacebook



source : 梅造イズム(東京ヤクルトスワローズブログ)