2017年9月2日土曜日

広島・赤松、V2迫るチームとファンへメッセージ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504235739/


1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)12:15:39 ID:xDo

広島・赤松、V2迫るチームへメッセージ 「特別なことをしないのが一番」

パフォーマンスは20〜30%くらい

 練習復帰から約1カ月半が経ちました。

 現在の練習メニューはだいたい決まっていて、朝9時からアップを行い、終わったらキャッチボール。それからノック、ティーバッティング。そしてトレーニングルームで下半身や上半身のウエート・トレーニング。最後に軽く走って終わり。全体では2時間半ほどです。

 手応えとして、ボールを投げたり、打ったりのパフォーマンスは20〜30%くらい。それでも、復帰したばかりのころよりはだいぶ良くなっています。ただ、体力、筋持久力は戻っていません。ちょっと動いただけで疲れてしまう。それに慣れてくるのはいつになるかは分かりませんが。

 今はずっと疲労している感覚です。小川(靖之)トレーナーいわく、「筋肉を戻すのには3カ月はかかる」とのこと。あと1カ月半でようやく動ける筋力が戻ってくるので、それまでに心肺機能を高めるトレーニングを行っています。

(-中略-)

菊池が一番多く連絡をくれた

 ここまで支えてくれた存在は、もちろん家族。特に妻(寛子さん)は一緒にいた時間も長いので、本当に支えてもらいました。

 チームメートも同様です。いろいろな選手に声をかけてもらいましたが、中でも菊池(涼介)は一番多く連絡をくれました。「そのタイミングで連絡してくる?」という感じで(笑)。例えば、試合前に電話をかけてくるんですよ。ビジターだと試合前のノックの直前とか。もちろんホームでもみんなでテレビ電話をしてきて、「元気? 生きてる?」と(笑)。菊池らしいですよね。

 あいつは僕の妻の携帯電話の番号を知っているんです。僕が抗がん剤を使っていてしんどいときは、先に妻に「今、連絡してもいいですか?」と確認をしてから、連絡してくるんです。意外と、そういう細かい配慮をしてくれるタイプなんですよ。

(-中略-)

マツダに帰ってきて盗塁できたら……

 マツダスタジアムでプレーする姿を見せられれば最高です。自分でも想像します。マツダスタジアムに帰ってきて盗塁をできたら、すごい歓声だろうなって。

 そこが目標ではありますが、いきなりジャンプアップはできないですから、一つひとつ上がっていくつもりです。最悪、1軍でプレーはできなくとも、その過程を踏んでいれば僕は満足です。

 今は一歩一歩、無理をせずに頑張っていきます。

赤松真人295

(全文はこちらから)
 https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201708300009-spnavi

2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)12:16:29 ID:xDo
人間の鑑

8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)12:20:36 ID:K7T
好き

10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)16:11:24 ID:AS2
菊池らしいなww

9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)12:23:47 ID:pUJ
カムバック賞とってほしい

11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)16:12:34 ID:vdJ
みんな支えてくれてるんや
ええチームやなあ

続きを読む

source : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ