⬇︎「あなたが最もイケメンだと思うヤクルトの選手は誰?」、
アンケートに協力願う。
「QBを潰せ」という言葉に
かなりメディアが反応して
日大の指導者叩きに必死になってるが、
これをまともに読者や視聴者が鵜呑みにし
かなりの非難や批判をしているが
もっと普通に考えて見たらどうか?
メディアに踊らされていることに
まだ気が付いてないのかと?
では野球でも使う
「1塁ランナーを殺せ」、
「ホームで2塁ランナーを刺せ」、
「バックホームで走者は死んだ」、
「塁を盗む」、
これはいいのか?
これに関していちいち
この「殺せ」という言葉は、
殺人という意味ではなく、
アウトにしろということですと、
弁明しなければいけないのか?
こういうことで視聴率を稼ごうとする
カス中のカスメディアと、
それに呼応するカスに怒りを感じる。
そもそもアメフトの「ア」の字も
知らないカスどもが
ここぞとばかりに
上げ足をとってんじゃねえよ。
ワタシには実は日大フェニックスで
レシーバーをやってた友人がいる、
引退後に1度練習試合に出ただけで
喧嘩か交通事故にでもあったような
翌日の悲惨な姿に驚いた。
彼のことを思うと
メディアのクソのような報道で
アメフト文化が衰退するのは抑止したい、
ろくに内容のない報道しかできないメディア、
ここぞとばかりに
指導者や選手の一生を
自身の給料に反映する目的で
「潰す」行為は絶対に許せない。
横浜シウマイズ
①中 梶谷 .310 03
②右 ソト .418 03
③一 ロペス .333 15
④左 不都合 .260 12
⑤三 宮﨑 .306 07
⑥二 田中浩 .357 00
⑦捕 高城 .182 00
⑧投 石田
⑨遊 大和 .226 00
ぬるま湯ペンギンズ
①二 下手田 .297 11
②中 青木 .265 01
③右 独居 .348 01
④左 馬並 .250 12
⑤一 .167 01
⑥遊 西浦 .301 02
⑦三 ドン引 .286 00
⑧捕 大澤弁護士 .219 00
⑨投 ブキャナン
今日から3連敗なんてやるなよ、
それだけは勘弁してくれ。
①回表
①梶谷
ライトフライ。
②ソト FF
レフト前ヒット、1死1塁。
③ロペス BBSF
フォークで空振り三振、2死1塁。
④不都合 BSBB
ライトへのヒット、2死1−3塁。
⑤宮﨑 B
ライト前ヒットで0−2、
打者走者は2塁タッチアウト。
①回裏
①下手田 SBBSF
レフト前ヒット、無死1塁。
②青木 SBBFB
なぜかレフトへの2ランホームランで
2−2、こんな珍しいことがあるのか。
③独居 SBSF
ライトライナー、
アウトにはなったがきれいなスイング。
④馬並 SSB
空振り三振。
⑤
ホームラン、3−2。
クソが。
⑥西浦 B
サードゴロ。
②回表
⑥田中浩 BBB
四球、無死1塁。
⑦高城 S
死球、無死1−2塁。
⑧石田 FB
犠打成功、1死2−3塁。
3塁に投げるつもりは全くなかったようだ。
⑨大和 FB
レフトへの犠牲フライで3−3、2死2塁。
①梶谷 B
レフト前ヒットで3−4、2死1塁。
どうしてこうなるのか?
②ソト B
梶谷盗塁失敗。
②回裏
⑦ドン引 SSB
空振り三振。
⑧大澤弁護士 SBB
センター前ヒット、1死1塁。
⑨ブキャナン
バントするが中村フォースアウト、2死1塁。
ヒット打ったら終わりじゃねえんだよ、
余裕かましてんじゃねえよ、クソ中村が。
この後、ブキャナンのセーフに
リクエストが。
しかし数十秒後に
「審判の勘違いでリクエストなし」
なんだそりゃ?
①下手田 BBSS
空振り三振。
③回表
②ソト BBSSB
空振り三振。
③ロペス B
ショートゴロ。
④不都合 BSBB
四球、1死1塁。
⑤宮﨑 F
セカンドファールフライ。
③回裏
②青木 BBS
レフト前ヒット、無死1塁。
③独居 SBBBS
3球目に盗塁成功、無死2塁。
セカンドへの内野安打、無死1−3塁。
④馬並 SBF
センター方向へのショートゴロ、
3塁走者生還して4−4、1死2塁。
⑤
⑥西浦 B
ライトフライ。
④回表
⑥田中浩
サードゴロ。
⑦高城 SB
空振り三振。
⑧石田 BSS
見逃し三振。
④回裏
⑦ドン引 SBBBS
ライト前ヒット、無死1塁。
ここしか打てません。
⑧大澤弁護士 SBSF
3球目に盗塁失敗、サインミスだ。
ライトフライ。
⑨ブキャナン SBF
空振り三振。
⑤回表
⑨大和
サードゴロ。
①梶谷 BBSF
右中間への2塁打、1死2塁。
②ソト FBS
空振り三振、2死2塁。
③ロペス
レフト前ヒットで4−5、2死1塁。
簡単に打たれるなよ。
④不都合
ライト前ヒット、2死1−2塁。
ボールから入るべきじゃなかったのか?
⑤宮﨑 BBSB
四球、2死満塁。
⑥田中浩 SBS
ライト前ヒットで4−6、2死1−2塁。
ここで実況終了、
結局は5−14で試合終了。
この弱さは一体なんなんだ?
今日、1人の選手を責めてもしょうがない、
逆に首脳陣はもっともっと悩むべき、
確かに選手もだらしない、
今日は特に投手がクソのような
見事な働きをし
連敗に貢献してくれた。
もっと工夫ができないのか?
どう見たって去年のカス真中と変化はない。
どうせ負けるのなら
何か爪痕を残すくらいできないのか?
とにかく真中政権の去年のチームより
今年が弱いなんて思わせないでくれ、
絶対に宮本を否定したくない、
本当に頼むよ。
▼とにかくこれをタップ願う!
日本ブログ村に入場したら
「梅造イズム」を更にタップ。
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
▼こちらもタップよろしくである。
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
▼松竹梅造個人Facebook。
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
梅造Twitter(他球団のファンもどうぞ♬)
ブログでは語れないことを呟いている。
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
梅造イズムブログFacebook(他球団のファンもどうぞ)
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
LINE読者登録(他球団のファンもどうぞ)
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
source : 梅造イズム