2018年5月6日日曜日

オルモスが初回に大炎上。がっかりウィークにふさわしい試合で負け

マリーンズ 1 - 6 ファイターズ
ニッカン式スコア
ダイジェスト動画


1回表。
荻野がツーベースヒットを放つも、後続が倒れてチェンジ。無得点に終わりました。

1回裏。
注目のオルモスが登場。そのデビューは我々の想像をはるかに超えるものとなりました。

まず先頭の西川にフォアボール。変化球がことごとく入りません。

続く大田の打席で1塁に牽制球を投げるもセーフ。サイドスローでの牽制です。
ランナーが飛び出していたものの、井上のタッチが遅れてセーフになりました。
もう一度牽制球を投げるもセーフ。ランナーをかなり気にしています。
初球の変化球はボールとなり、オルモスが3度目の牽制球を投げました。
しかしこれが大暴投となり、西川は3塁まで進んでしまいます。オルモスのエラーが付きました。
これで動揺したのか、低めの変化球が暴投となり、3塁ランナーがホームイン。ノーヒットで先制を許しました。
そして大田は四球。再び無死1塁となります。
完全に動揺したオルモスはまたしても1塁に牽制悪送球。またしてもランナーが3塁に進みました。


続くアルシアはスライダーで三振。1アウト3塁となります。
しかし中田に犠牲フライを打たれて3塁ランナーがホームイン。0-2となります。
2死ランナー無しとなりましたが清宮がサードへの内野安打で出塁。ボテボテのゴロをオルモスが捕りに行ったのですが捕れませんでした。普通ならエラーになるはずの打球ですが、今回は事情があります。
それは清宮の記録のため。清宮はデビューから5試合連続のヒットとなり、高卒新人記録を更新したのです。
またしても記録の陰にロッテあり。清宮に大きなプレゼントを贈ってしまいました。

そして鶴岡もショートへの内野安打。ボテボテのゴロがセカンドの守備位置に飛んだのですが、捕ったのはショートの藤岡でした。
続く松本もショート内野安打。深い位置に飛んだので送球が間に合いませんでした。
なんとなんと内野安打3本で2死満塁です。ミスをするとツキが逃げる典型的なパターンとなりました。
平常心を失っているオルモスは渡邉に押し出し四球を与えて0-3。
中島へはセカンドへタイムリー内野安打を打たれて0-4。
高いバウンドのセカンドゴロで、中村奨吾の動きが若干遅れ、送球が間に合いませんでした。
ボール先行のオルモスのリズムの悪さが内野陣に伝染してしまったかのようです。

一体1回裏はいつ終わるのでしょう。
オルモスがひどすぎます。
クベンカの再来なのか、あるいはジャスティン・ミラーの再来なのか。
制球が悪すぎてボール球が多く、おまけに牽制悪送球を連発。
「見てるかクベンカ。お前を超える逸材がここにいるのだ」
と、思わずつぶやきたくなってしまう内容です。

そして打者一巡して1番西川を見逃し三振でチェンジ。
長い長い1回裏がやっと終わりました。オルモスは1回でなんと51球、被安打4の四球3、牽制悪送球2つという内容でした。

2回表。
2死1塁でドミンゲスが登場。
バットに当たりましたが1塁線へのゴロでした。バントなら完璧なバントなのですが、残念ながら振っています。

2回裏。
この回もオルモスが登場しました。
何点取られるのかと思いきや。大田はショートゴロで1アウト。
続くアルシアは内角ビーンボールから外角のボール球を振らせて空振り三振。
続く中田は一度もバットを振らずに見逃し三振。
なんと三者凡退に抑えてしまいました。
制球が悪すぎてファイターズの打者が的を絞れないように見えましたね。
2球も暴投がありましたが、いいコースに決まることもありました。
ただ、2回裏から急に外角高めのストラークゾーンが広くなったように思います。
大田の打席では明らかなボール球をストライク判定していましたし、中田の見逃し三振も外角高めのボール気味のコースで、中田は苦笑いを浮かべてかなり不満げでした。
おそらく審判が帰りの飛行機を気にしだしたのでしょう。オルモスがノーコンすぎるのでストライクゾーンを広げないと試合が終わりません。

3回表は藤岡が四球で出塁も盗塁失敗。3人で終わりました。
先発加藤はロッテキラーですからこんなものです。

3回裏。
清宮をファーストゴロに打ち取り1アウト。
鶴岡をレフトフライで2アウト。
松本もキャッチャーゴロでチェンジ。
おや、2回、3回と三者凡退ですよ。

4回表。
清田の内野安打が出るも、後が続かずチェンジ。チャンスらしいチャンスがありません。

4回裏。
渡邉をピッチャーゴロで1アウト。
中島をショートゴロで2アウト。
西川をファーストゴロでチェンジ。
あれ?また三者凡退です。

5回表。
ドミンゲスの2打席目はレフトフェンス際へのフライ。
軽く振った割には打球が伸びました。

5回裏。
大田を四球で歩かせ、初回以来のランナーを出しました。
しかしアルシアをピッチャーゴロゲッツー。2アウトランナー無しとなります。
そして中田をセカンドゴロ。なんと2回から5回まで被安打ゼロの無失点。
結局5回4失点でマウンドを降りました。

6回表。
1死から藤岡、中村がヒットを放ち1死1,2塁。中村は14試合連続ヒットです。
ここで井上が三遊間を破るタイムリーヒットを放ち1-4。
井上が4試合連続となる打点を挙げ、ファイターズに一矢報いる形となりました。
なおも1死1,2塁のチャンスが続いたものの、清田はボール球を振って空振り三振、鈴木も三振でチェンジ。
清田は打ってほしい場面で打たず、どうでもいい場面で打ちますね。だから数字だけはいいのですが、信頼は全くできません。
なお清田の得点圏打率は.158です。

6回裏。
この回からピッチャーは益田、三者凡退に抑えました。

7回表。
1死ランナー無しで迎えたドミンゲスの第3打席はセンターフライ。
2打席連続でストレートを外野フライです。変化球が打てないのですからストレートを仕留めてもらわないと困ります。
なお、加藤はこの回途中で交代。ファイターズの二番手には西村が出てきました。
その西村に荻野が抑えられてチェンジとなります。

7回裏。
1死から中島に粘られて四球を与えると、大谷のけん制を井上が捕れずランナーは2塁へ。
井上は反応が鈍いですね。ファースト守備はやはり落第点です。
これで動揺したか大谷は続く西川にも四球を与え、大田にレフトへのタイムリーツーベースヒットを打たれて1-5。
大田はロッテに何かうらみでもあるのか?大田がロッテにとどめを刺しました。

8回表。
ファイターズのピッチャーは3番手の石川直。
2アウトから井上がヒットを放つと、代走には平沢。
平沢を代走?もったいないにもほどがありますね。その起用はおかしいです。
結局清田が三振してチェンジでした。

8回裏。
マリーンズのピッチャーは南。
四球2つで2死1,3塁とすると、中島にタイムリーヒットを打たれて1-6。
余計な点を与えてしまいました。

9回表。
鈴木ヒット、大嶺、センターフライ、ドミンゲスレフトフライで2死1塁。
今日のドミンゲスは外野フライ3つ。昨日よりは打球が飛ぶようになったものの、ヒットはいまだゼロです。
そして田村の代打に三木。結果は空振り三振で試合終了。
代打三木がチームの将来にとってどのような意味を持つのか井口監督に教えてもらいたいです。

オルモスの乱調による4失点で試合が決まりました。
点の取られ方がどうであれ、今のマリーンズの貧打線では5点も取れません。

オルモスは評価が難しいですね。
初回は51球を投げて被安打4、四球3、牽制悪送球2つで4失点
しかし2回から5回までは57球を投げて被安打0、四球1、失点0です。
全くの別人ですよ。
初回はオノレモス投手で、2回からはオルモス投手だったのでしょうか。

ただ、初回は井上が完全アウトの牽制球でタッチできなかった後から崩れだしましたし、味方に足を引っ張られたことは間違いありません。
そして打ち取った打球の内野安打が4つと不運が続いた面もあります。

とはいえ不運な内野安打はボール球が多すぎて内野手がリズムを崩したこともあるでしょう。
オルモスはピッチングの際体が3塁側に流れるのでリリースポイントが一定せず、制球が定まっていません。
たまにいいコースには行きますが、ストライクとボールがはっきりしています。
また2回からやたらストライクゾーンが広がりましたから、審判に助けられた面もありそうです。
次もまた週末の西武戦で先発すると思われますが、ここでダメならもうチャンスは無いでしょう。

結局ゴールデンウィークの9連戦は3勝6敗。がっかりウィークでした。
ピッチャーがとにかく崩れましたが、それ以上に守備のミスが目立ちます。
打線も荻野が調子を落とし、得点力が落ちてきています。
今後も厳しい戦いが続きそうです。

そして千葉ユニの勝率も悪すぎる。今日負けて0勝6敗ですか。
もうビジターでの千葉ユニはやめた方がいいのではないかと思います。

以前このブログで行ったアンケートではビジターでの千葉ユニ着用に対して賛成が101票、反対が252票と反対が上回っています。
縁起が悪いユニになりつつありますから、やはりビジターだけでも黒で行きましょう。

今週は楽天との2連戦があり、週末はまたメットライフドームで西武との3連戦です。
楽天に連勝できなければどんどん沈んでいきそうですね。打線の奮起を期待しましょう。

幕張ジョニデ初黒星「苦しかった」ロッテ・オルモス(ニッカン)
「幕張のジョニー・デップ」が撃沈した。ロッテの新外国人左腕エドガー・オルモス投手(28)が来日初先発。初回に3四球と自身の2度のけん制悪送球、不運な内野安打4本などが重なり4失点。2回以降は立ち直ったが5回4安打4失点(自責2)、4三振4四球で初黒星を喫した。

 試合後は「初回は本当に苦しかった。2回以降は落ち着いて良いピッチングができた。でも初回がすべてだった」と反省した。

 井口監督は「初回はアウトにできるところをアウトにできなかったり、浮き足だってしまった。ストレートもだいぶ走っていて、2回以降はしっかり投げていた。ただ、2回以降良ければいいってものでもない」と苦言を呈した上で、もう1度チャンスを与えることを明言。「次がダメだったらもう難しい。2回以降の投球を見せてほしい」と求めた。

 オルモスも「今日の2回から5回までの投球を、次の初回にやっていきたい。どんどん攻撃的な投球をして、四球を出さないように気を付けたい」と課題を口にした。



にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ
  
プロ野球・人気blogランキング



source : マリンブルーの風