日本球界のヤク病神のスワローズは
今日から楽天との試合、
現在の楽天はもちろんパリーグでは最下位で
交流戦でも横浜に連敗して未勝利、
阪神と並んで最下位にいる。
ここで楽天から
勝利をもぎ取らなくてどうする、
女子供には滅法強い面々だが
これが交流戦ではあっさり負けてしまう。
だから似たようなタイプのチームか?
いやいや違う、
昨日の試合の解説の岩本と
中継ぎの中尾が言ってたように
セリーグは変化球待ちの打者が多いが
パリーグの方が直球狙いで
思い切って振ってくる。
なのでいくら断トツの最下位であろうが
この数年はパリーグが打ち勝っているので
この図式は今年も変化なしと思われる。
それに対抗するには
直球を見せ球として変化球勝負、
と考えれば抑えられそうだが、
そんなことはプロだから
当然試しているだろう。
ならば、どうすれば良いか?
投手が良いピッチングをしてくれるか?
そう考えれば相手投手が崩れる、
もしくはミスを連発してもらうことを
神頼みするしかない。
もう雨乞いの世界だ、
12球団で最も情けないスワローズだけに
ましてや下手田X 青木X バレ△と、
中村Xを除いて
これまで好調だった中心打者が
不調もしくは絶不調、
ただし何を思ったか、
短足とドン引が回復したようで
1週間前とは逆転現象が起こっている。
ならば坂口、西浦、短足、ドン引で
なんとかがんばれよ♡
と言ったところだろう。
ただし今日の先発はブキャナン、
かなり期待しているが
前回大崩れしたのが気になる。
それに楽天先発は辛島、好投手である。
大量失点して負けるか?
それとも接戦で勝つか?
ぬるま湯ペンギンズ
①二 下手田 .294 13
②中 青木 .265 02
③右 独居 .337 01
④指 馬並 .256 13
⑤一 乳搾り .148 02
⑥遊 西浦 .295 04
⑦三 ドン引 .341 01
⑧捕 大澤弁護士 .221 01
⑨左 馬鹿木 .293 02
投 ブキャナン
仙台ギュータンズ
①遊 茂木 .253 02
②二 銀次 .245 01
③中 田中 .310 03
④指 今江 .314 04
⑤右 ネゲーロ .240 13
⑥三 ウィーラー .262 04
⑦一 内田 .179 04
⑧左 岡島 .199 03
⑨捕 嶋 .183 00
投 辛島
いくら辛島が左投手とは言えども
まるで打てない乳搾りをスタメンどころか
5番に配置するのは如何なものかと。
まるで5番に投手を置いているようなもの、
ただ投手はバントはできるし投げられるが、
このデブは打つしか脳がない、
この打つしか脳がないデブを5番に据えるか?
本当に地蔵らしい采配、
これで白ブリが少しでも打てるようになったら
すぐにでも1軍に昇進させ
また3番とか6番を打たせ
凡打の山を築くことだろう。
いまさらながら4年前の怒りを
思い出した次第である。
デブから早めの中元が届いたのかも、
マジにムカつく。
①回表
①GG下手田
初球を簡単に打って詰まったショートゴロ、
なんじゃ、お前は〜。
②青木 BS
ファーストゴロ。
さ〜がる〜、さ〜がる〜よ、だりつ〜は下がる〜。
③独居 B
センター前ヒット、2死1塁。
いいな坂口。
④馬並 BFBF
痛烈な打球だったがサードゴロ。
①回裏
①茂木 BBBSF
高めのボール球を打ってくれてファーストゴロ。
球質が良いのでこうなるんだ。
②銀次
セカンドフライ。
③田中 F
ファーストゴロ。
②回表
⑤乳搾り SF
ハーフスイングとも言えない
ハーフスイングをスイングを取られて空振り三振。
意味ないから、もう下げろよ。
⑥西浦 SF
死球、1死1塁。
いい仕事してますねえ。
⑦ドン引 BBBS
四球、1死1−2塁。
ここで一気に言いたいところだが次は中村、
さようなら。
⑧大澤弁護士 SBSBF
見逃し三振、2死1−2塁。
送ることもできず見逃しなんて信じられない。
⑨馬鹿木
レフト前ヒットでドン引生還して1−0、2死1−2塁。
馬鹿木でも打てるのに中村は
3球ストライクを投げられても打てません。
①下手田 SSB
3球目にWPで2死2−3塁、
しかし下手田は打てないだろう。
思った通り空振り三振、死ね。
②回裏
④今江 BSFBF
レフトフェンス直撃のヒット、無死1塁。
この打球、バレだったら2塁打だったろう。
⑤ネゲーロ BSBSB
空振り三振、1死1塁。
ざまあみやがれ。
⑥ウィーラー SF
左中間へのヒットで1死1−3塁。
併殺になんとか抑えてくれ。
⑦内田 FBF
変化球を泳ぎながらライト前ヒットで1−1、1死1−3塁。
⑧岡島 BS
セカンドゴロ併殺、おっしゃ。
③回表
②青木 SB
ライト前ヒット、1死1塁。
③独居 SBFF
ショートゴロ併殺。
④馬並 BFSB
レフト前ヒット、2死1塁。
インコースをうまく腰の回転で持っていった。
感触を少し感じたような。
⑤乳搾り BBSSF
空振り三振。
実家に帰れ、クソデブめ。
③回裏
⑨嶋
センター前ヒット、無死1塁。
①茂木 BFBF
空振り三振、盗塁失敗。
さすがは楽天じゃないかよ♫
②銀次 BBSSB
意味のない四球、2死1塁。
さすがにここは走者を出したくなかった。
③田中 SS
ショートゴロ。
④回表
⑥西浦
ショートゴロ。
⑦ドン引 SBSFB
サードゴロ。
⑧大澤弁護士 SS
三遊間深いところへの打球!
余裕でセーフかと思いきやアウト、
役立たず、使えない。
④回裏
④今江 BBBSS
四球、無死1塁。
⑤ネゲーロ SBF
空振り三振、1死1塁。
⑥ウィーラー FB
3塁線への2塁打、1死2−3塁。
さっきと同じようなパターン。
⑦内田 BB
サードゴロで3塁走者タッチアウト、2死1−3塁。
満塁にするかと思ってたが違った。
⑧岡島 SFB
レフト前ヒットで
2塁走者ホームを狙うがタッチアウト、
これまたバレでは無理なプレーだな。
馬鹿木はフライを捕球するのはド下手だが
ゴロなら大丈夫なんだなと。
ただ余裕のタイミングだったので
特に褒める必要なし。
⑤回表
⑨馬鹿木 SBSB
サードゴロ。
①GG下手田 BSFB
見逃し三振、死ね、存在価値まるでなし。
②青木 FBBFF
セカンドゴロ、ここからよ。
⑤回裏
⑨嶋 SBS
空振り三振。
①茂木
ショートゴロ。
②銀次 BBSF
ショートフライ。
⑥回表
③独居 SB
三遊間への内野安打、無死1塁。
中村の打球より浅いのにセーフになる。
どれだけ中村が鈍足並びに怠慢か理解できる。
④馬並 S
レフトフライ、1死1塁。
⑤乳搾り SB
1球目の前に坂口牽制死、2死走者なし。
またスポナビの速報が壊れた。
ライトファールフライ。
⑥回裏
③田中 BBSBF
四球、無死1塁。
また無死からの走者かよ。
④今江 BBSBSF
2球目に盗塁成功、無死2塁。
四球、無死1−2塁。
⑤ネゲーロ S
セカンドゴロ併殺、2死3塁。
⑥ウィーラー
申告敬遠、2死1−3塁。
⑦内田 BS
死球、2死満塁。
また肘ガードでの故意の死球。
⑧岡島 SB
ピッチャーゴロ、
ブキャナン、足が速い。
⑦回表
⑥西浦 BFS
ライトフライ。
⑦ドン引 BB
左中間へのヒット、1死1塁。
⑧大澤弁護士 BB
ライト前ヒット、1死1−3塁。
投手は池田に交代。
⑨馬鹿木 FBS
初球にスクイズ失敗、馬鹿木はバントが下手だ。
見逃し三振、馬鹿木らしい、2死1−3塁。
①下手田 BBSBS
四球、2死満塁。
投手は高梨に交代。
②青木 SSBB
ショートゴロかと思いきや、
イレギュラーしてセンター前ヒットで3−2、2死1−2塁。
使えない青木は助けられた。
③独居 B
ショートゴロ。
おお、ディズニーランドの花火の音がする。
8時半か。
⑦回裏
代打山下、嶋も落ちたもんよのお。
⑨山下 S
サードゴロ。
①茂木 FF
レフトフライ。
②銀次 BB
ブキャナンに当たるライナー、
しかし冷静に拾って送球しアウト。
⑧回表
投手は青山。
④馬並 BBSBSFF
四球、無死1塁。
代走藤井。
しかし乳搾りがなぜそのまま
打席に立つのか理解不能。
代打を送られて当然の内容だ。
⑤乳搾り SFBFFFBB
3球目WPで無死2塁。
四球、無死1−2塁。
ボールなんかいらないのに
勝手に怖がってくれて感謝である。
乳搾りの代走に田代。
⑥西浦 S
犠打成功で1死2−3塁。
⑦ドン引 BB
2球目を投げたところで申告敬遠し1死満塁。
⑧大澤弁護士 SBSBFFBF
四球で押し出しとなり4−1、なおも1死満塁。
⑨馬鹿木 S
ライトへの犠牲フライで5−1、2死1−3塁。
ほぼこれで決まりだろう。
①GG下手田 FBBBFF
センターフライ、使い物にならない。
⑧回裏
投手は秋吉、完全に調整登板だ。
③田中 S
レフトへのソロで5−2、
やはり秋吉使えないな。
④今江 BBFF
空振り三振、1死走者なし。
⑤ネゲーロ
枕をベチャベチャにしながら
センター前ヒット、1死1塁。
⑥ウィーラー SFBBB
セカンドゴロ併殺、助かった〜〜。
平静を装ってたが超弱気なピッチング。
ホームランを打たれるんじゃないかとヒヤヒヤだ。
⑨回表
投手は森。
②青木 FBSBB
四球、無死1塁。
代走はポスト三輪。
③独居 FSF
1球目バント失敗。
セカンドゴロで青木フォースアウト、1死1塁。
代打エロ唇。
④エロ唇 FS
センターへの大飛球で
フェンス直撃のはずがセンター超ファインプレー、
坂口戻れず併殺。
⑨回裏
投手はタヒチ、ここまでくれば安心だ。
⑦内田 BS
レフト前ヒット、無死1塁。
早く終わらせて寝ようぜ。
しっかし余計なことすんな内田のヴォケ!
⑧岡島 SS
レフトフライ、1死1塁。
代打藤田。
⑨藤田 SBFF
ファーストゴロで坂口そのまま2塁に転送、
しかし西浦のクソヴォケが弾いてオールセーフ、
こいつはホンマに野球を舐めとんかい?
ド下手の極みだな、1死1−2塁。
①茂木 BBF
左中間へのレフトフライ、2死1−2塁。
②銀次 SBB
センターフライ、試合終了。
今日もムカつくこともあったが
相手のミスもあって3連勝したので
何も言わないつもりでいたが、
最終回の1死1塁の場面で
今日も魅せてくれた西浦のド下手の極みとも言える
単なる送球を弾くという
超くだらないミスに怒り心頭だ。
普段から西浦のプレーを見ているが
捕球してからの送球は遅いしトスもド下手、
これまではバッティングが良かったから
起用してもらっていたが
このプレーは首脳陣の
信用が大きくなくしただろう。
いつも何をビビってんだよ?
練習通りプレーすればいいじゃないか、
今日は試合後のミーティングで
宮本にまたこってり絞られたのだろう。
もし何も言われなかったのなら
完全に見放されたんだろうよ。
どいつもこいつも
スワローズの選手は
気の弱い3歳児のようなやつばかり、
練習もろくにしないで
エラーをしたら半泣きになって
オロオロしやがって。
青木のようにチャンスで凡退しても
一瞬は自身に怒るが
さっと忘れるような
毛が生えたような選手はいないのか?
西浦はこのプレーで
明日はスタメンを降ろされるかもな。
そうだ、もうひとつ思い出した。
クソデブは起用するな地蔵。
まったく意味がない、
ただ立ってるだけで何の利益も得られない、
どころかチームに不利益を与える。
交通標識だって
電柱だって
樹木だって
ヒマワリだって
鳥居だって
看板だって
男性の性器だって
どれもが人のためになっているが
このデブは何の意味もないし
利益も与えないし、
人のためになんかなってない。
ちょうど宮城にいるのだから
実家にそのまま帰してくれよ。
気仙沼近辺で落として逃げて行けばいいよ。
だからと言って漁師でも
使い物にならないと思うが。
▼チョチョイとクリック願う。
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
▼こちらもタップよろしくである。
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
梅造Twitter(他球団のファンもどうぞ)
ブログでは語れないことを呟いている。
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
梅造イズムブログFacebook(他球団のファンもどうぞ)
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
LINE読者登録(他球団のファンもどうぞ)
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
source : 梅造イズム