阪神との初戦ではそこそこ速いストレートと
スライダーやチェンジアップで
打者を翻弄し凡打や三振で仕留める。
急速は今のところ140km/h台半ばくらいで
かなり上体が強いらしく
体のしなりを利用して投げるというよりも
腕力と上半身の力で投げているように思える。
昨日のインタビューで話してた通り
トニーとはアリゾナ州立大学の出身、
そしてソフトバンクのサファテも同じく
アリゾナ州立大学の出身ということで
色々情報を収集していたらしい。
(ちなみに昨年日本新記録のセーブ数を挙げ、
シーズン、そして日本シリーズともに
MVPを受賞したにもかかわらず
サファテは今季絶望、
もしくは引退の可能性もあるので
非常に残念でたまらない。)
話を元に戻すがウルキデスが
そのサファテから日本で成功する秘訣を聞いた際、
チームメイトや日本の文化を尊敬すること、
キャッチャーを信頼して配球を理解すること。
このようにアドバイスをもらったそうだ。
確かに他球団ではそうかもしれんが
ヤクルトの場合はそうはいかん。
あの顔面ホームベースがいる限り
その話はヤクルトにあてはまらない。
そこで昨日のウルキデスの全投球を
一球一球どのような球を
投げさせられていたのか調べてみた。
ただし変化球は球種が分かりづらい、
ワタシなりにそう思った球種を書いてみた。
もし理解の深い人がいるなら
指摘してくれれば助かる。
対ロサリオ
①中村外角低目→真ん中外目のスライダーすっぽ抜け→ボール→1─0
②中村外角低目→外角低目スライダー→ボール→2─0
③中村外角低目→外角低目フォーク→ファール→2─1
④中村外角低目→真ん中高目チェンジアップすっぽ抜け→3→1
⑤中村外角低目→内角高目チェンジアップすっぽ抜け→レフト前ヒット
対糸井
①中村真ん中外目→内角高目チェンジアップすっぽ抜け→犠打成功
対福留
①中村真ん中低目→真ん中外目スライダー→レフト2塁打
対陽川
①中村内角低目→真ん中フォークワンバウンド→1─0
②中村外角低目→外角スライダー→ボール→2─0
③中村外角低目→外角スライダー→ボール→3─0
④中村外角低目→外角スライダー→ボール→3─1
⑤中村外角低目→外角スライダー→ボール→四球
対俊介
①中村外角低目→外角チェンジアップ→ボール→1─0
②中村真ん中外目→真ん中スライダー→ストライク→1─1
③中村真ん中低目→真ん中低目ストレート→センターライナー
対梅野
①中村外角低目→外角低目スライダー→ファール→0─1
②中村外角低目→真ん中高目スライダーすっぽ抜け→ファール→0─2
③中村外角低目→外角低目スライダー→ボール→1─2
④中村真ん中→真ん中ストレート→ライト前ヒット
計19球を投げたが
ストレートは僅かに2球のみ。
中村の要求したコースはほとんどが外角で
それも外角のやや低目と低目の
2種類もあったのだ!
中村は完全にウルキデスを変化球投手だと決めつけ
ストレートなど投げさせない。
どうも中村という捕手は
古田のように投手の良さを
引き出す捕手ではなく
自分の型にはめる捕手だと言える。
なので捕手としての
理想をサインで出しているだけで
コントロールが悪かろうが関係なし、
ちゃんと俺様の指示に従えば
打たれねえんだよと。
打たれるのはおめえのコントロールが
悪いからこうなるんだゼ〜〜ット!
しかし対梅野の対戦を見ても
追い込んでおいて真ん中ストレートを
要求したがGG山田の頭上を
あざ笑うかのように越えていくタイムリー。
その件については
一体どうなんでしょう中村首相、ぷぷぷぷ。
ただ山中を見ても理解できるように
いくら軟投派の投手であっても
ストレートがあるから変化球が生きてくるのだ。
まあそんなことは中村も理解してると、
怒り爆発するのであれば
「じゃあなぜストレートを使わないのか?」
「ストレートがあるからこそ変化球が生きるのだ」
と肥を大の大盛りにして言いたい。
まあこれを言い始めたら
何度も同じ言葉の繰り返しだ、ぷぷぷぷ。
それに頑なに自身の配球を
押し付けるのは目をつぶるとしても
もう10年以上ヤクルトにいて、
しかもこの数年はレギュラーとして
試合に出場しているのにもかかわらず
このような超低打率で
のほほ〜んといられるのか理解不能。
もし指名打者制度があるなら
お前なんかに打たせるより
ブキャナンやカラシティに打たせた方が
よっぽど勝利に貢献してくれるわい。
最後にウルキデスよ、
昨日の失点や投球は気にするな。
あんなリードではあなたの良さが発揮できない。
昨日のことは忘れて
明日からは中村の指示が嫌なら首を振れ、
あいつの指示通り投げたら
同じことになってしまう。
ウルキデスはそれに時間がない、
あと2か月内にある程度の成績を
残さなければ退団となってしまう。
なので彼は生き残りをかけて必死だ、
最初の記者会見には婚約者まで
連れてきたそうだな。
それに日本がダメなら
韓国や台湾という考えもあるが
年齢が35歳というのがかなり厳しい。
なので彼が苦しいのは
胸が痛いほど伝わってくる、
彼には日本で成功してもらいたい。
とにかく明日からの広島戦で
登板機会はあると思うので
彼が登場した際に現地のファンは
彼を暖かく見守ってやってほしい。
お願いします、皆さん。
ウルキデス!
凹んだら駄目だぞ、
トニーだって一度解雇になったが
奇跡的に新外国人が
メディカルチェックで引っ掛かって
トニーに待ったがかかり再契約、
その後はヤクルトの守護神となって
念願のメジャー行きを果たすことができた。
ウルキデスよ、
とにかく前を向いて前進あるのみだ。
ちなみにウルキデスよ、
お前はかなり目が悪いようだが
コンタクトしてないんだろう?
今日何回もお前の投球を見ていて気が付いた。
早く近藤さんと一緒に
コンタクトレンズ買ってきなさい!
そんなの致命傷じゃないかよ、ぶつぶつ……
▼こちらの方をクリック願う。
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
▼こちらもタップよろしくである。
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
梅造Twitter(他球団のファンもどうぞ)
ブログでは語れないことを呟いている。
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
梅造イズムブログFacebook(他球団のファンもどうぞ)
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
LINE読者登録(他球団のファンもどうぞ)
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ・東京ヤクルトスワローズ
source : 梅造イズム