2018年9月28日金曜日

2018.09.28 対広島最終戦/肉を切らせて骨を断つ

42595336_2025750237488826_8423702413998817280_o

今日は広島との最終戦、
最後は気持ち良く勝利で終わりたいものだ。
とは言ってもCSで対戦するのは間違いないので
できる限り今日の試合で
嫌な思いをさせてやりたい。
昨日の大差の試合は広島にとって
ダメージが少ないと感じられるが、
もし今日も大差でヤクルトが勝つようなことになると
昨年の横浜と対戦し負けた
嫌な思い出を思い出すことは必至。
3年連続でセリーグを制覇しながらも
初回の優勝では日ハムに2勝4敗と敗れ、
昨年の2度目の優勝後のCSでは横浜に
アドバンテージの1勝以外は
僅かに1勝しかできずCSで敗退。
あれだけペナントレースでは強さ満載なのだが
ポストシーズンの試合となれば
一気にトーンダウン、
まさに持ってない感バリバリである。
なので今年も御多分に洩れず
CSでやってくれる感は大、
そのためにも仕込みをしっかりとし、
広島の選手とファンには
今年も涙を飲んでもらおうじゃないか。

ただ今日は二日酔いも覚めたカープの選手が
これまた初回からフルスロットルで攻撃開始、
そして試合開始後わずか30分で
雌雄を決する結果になったら
どんな面持ちで試合を観戦すればいいのか?

問A.どんな面持ちで観戦すればよいのか、
   この下に記述してある10の文章から
   的確だと思われるものを1つを選べ(5点)

①たかがペナントレース、
 ポストシーズンとは別物だ。
②これは困った、CSは勝てそうにない。
③二度あることは三度ある。
④三度目の正直。
⑤仏の顔も三度まで。
⑥寝耳にみみず。
⑦それでも鯉は鯉。
⑧まな板の鯉。
⑨全ての過去を忘れて
 俺ともう一度やりなおさないか?
⑩アタシ、今月まだスマイリーこないの。

この下にある、4つの問いに対して回答せよ。

問B.負けた時の言い訳を簡潔に
   50字以内で述べよ(10点)
問C.足の裏を蚊に刺された。
   もがき苦しむような痒みが襲う、
   適切な対処法を記せ(3点)
問D.まさに意中の異性とデート中に
   自動販売機の角に足の小指が激突した、
   激痛が走るが痛がるのを見せたくない。
   どのようにごまかすか記せ(10点)
問E.まさに意中の異性と
   お洒落なカフェでデート中に
   相手のスマホに触れると
   前日閲覧したと思われる
   エロ動画が大音声で再生され始めた。
   あなたならどうするか
   30字以内で述べよ(10点)
  
ぬるま湯ペンギンズ
①一 スター     .314 03
②中 青木      .328 10
③二 GG山田    .312 33
④左 馬並      .268 34
⑤右 短足      .325 10
⑥三 ドン引     .340 02
⑦遊 西浦      .251 10
⑧捕 凡打製造機   .206 05
⑨投 辛子茶


広島バカープ
①遊 田中      .264 09
②右 野間      .296 05
③中 おまる     .322 38
④左 バディスタ   .249 25
⑤三 安部      .233 04
⑥一 西川      .313 06
⑦捕 會澤      .300 13
⑧二 曽根      .286 00
⑨投 高橋樹


今日のヤクルト先発は辛子茶、
とにかく彼は立ち上がりが不安定、
それさえなければ楽勝で勝利投手になれる。
確か以前井野がリードした時に
好投して勝利投手になったはず、
凡打製造機は役立たずでしかないのだ。
なぜ凡打製造機を
ここまで頑なに起用し続けるのかを
男子トイレでチャンバラをしながら
地蔵に問いただしてみたい。

①回表
①スター BS
早速レフト前ヒット、無死1塁。
②青木 BS
打ち損じたがまずい守備で内野安打、無死1−2塁。
③GG山田 BS
左中間フェンス直撃の2塁打で早くも2−0、無死2塁。
先制したのは嬉しいがローテの投手じゃないしな。
④馬並 BSBB
レフトフライ、1死2塁。
⑤短足 BBBSSF
四球、1死1−2塁。
ほら、もっと得点してくれよ。
⑥ドン引 SBBSB
3塁線を破る2塁打で二者生還して4−0、1死2塁。
ヒットと理解するや否や静かにする広島ファン、
音を立てたら駄目な空気が流れまくる。
最高にいいな、この静寂、ぷぷぷぷぷ。
あ、昨日も書いたな、カカカカカ。
⑦西浦 FBFFB
打ち上げてファーストファールフライ、2死2塁。
これ解説は池谷だろ?
滑舌悪く聞いてて不快、もうかなりの歳だ。
とっとと引退してくれないか。
⑧凡打製造機 FB
ピッチャーゴロ、相変わらずだ。

①回裏
せっかく4点も先制してくれたのだから、
しっかりと初回は抑えてほしい。

①田中 B
セカンドゴロ。
②野間 S
ライト前ヒット、1死1塁。
もう打たれやがった、こんにゃろう。
③おまる SSBB
4球目ウェストして盗塁失敗、
再度の心地よい静寂が球場を包む。
そして空振り三振、またも美しい静寂。
笑える広島ファンに拍手喝采だ。
結局3人で攻撃終了、
辛子茶にとっては最高の立ち上がりである。

②回表
⑨辛子茶 SS
空振り三振、だからどうした。
①スター BSS
サードゴロ、広島側から音が聞こえる。
②青木 BSS
空振り三振、カーブに翻弄されてこの結果。

②回裏
④バディスタ FBS
辛ブリ三振、かなり腕が振れていい感じ。
⑤安部 
レフトフライ、いいじゃないか。
⑥西川 SBB
セカンドゴロ、
左打者になると乱れ始める傾向あり。

③回表
③GG山田 BSSB
高目のストレートに引っかかりセカンドゴロ。
④馬並 
初球を引っ叩き、
頭上を越えるかと思ったがライト好捕。
⑤短足 SBSFBFFBFF
セカンドゴロ。
ちょっと調子が良くなると
大振りをし始めマトモに当たらず
最終的に不調になっていく。
自分ではまったく気付いてないようだ。

③回裏
⑦會澤 SSB
ライト前ヒット、無死1塁。
なんでフォークを投げない、理解不能。
⑧曽根 BBBS
四球、無死1−2塁。
左打者にはかなりの苦手意識があるようだ。
⑨高橋樹 BBFS
3バント失敗、1死1−2塁。
なんとか抑えた、
左打者が投手でも乱れる辛子茶。
①田中 SB
右中間3塁打で4−2、1死3塁。
駄目だ、極端に左打者に対して弱すぎる。
②野間 S
坂口正面の打球をファンブル、4−3で1死2塁。
こういうところが広島に負ける理由。
③おまる 
センターフライ、2死2塁。
打った直後は大歓声、
捕球後は水を打ったような静寂モード、
笑える極端さに笑いが止まらない。
④バディスタ BFS
空振り三振、悲しいファンの声。

④回表
⑥ドン引 SSB
セカンドゴロ、
また絶不調の底なし沼に沈み始めたようだ。
⑦西浦 B
サードファールフライ。
⑧凡打製造機 SBBSFF
あらライト前ヒット、2死1塁。
なんだお前は? 腹立たしい。
⑨辛子茶 SBS
見逃し三振。

④回裏
⑤安部 SBSB
空振り三振。
⑥西川 FF
ファーストゴロ。
⑦會澤 
サードゴロ。

⑤回表
①スター BBBS
三遊間への打球に
田中追い付いたが内野安打、無死1塁。
②青木 
サードフライ、1死1塁。
③GG山田 BBBS
四球、1死1−2塁。
投手はヘルウェグに交代。
④馬並 BSS
空振り三振、2死1−2塁。
まるで打つ気なし、諦めモード。
⑤短足 FS
打ち損じてピッチャーゴロ。

⑤回裏
⑧曽根 FBS
見逃し三振。
代打小窪。
⑨小窪 SBBS
ファーストゴロ、この辺は楽勝。
①田中 SBBS
空振り三振、なんてことはなかった。

⑥回表
投手は今村に交代。
⑥ドン引 SB
セカンドゴロ。
今後ドン引を起用しても
ほとんどヒットは生まれない、
断言できるぞ。
⑦西浦 SBSFBF
空振り三振、
打率が2割半ばあるのが信じられない。
⑧凡打製造機 BSBS
流し打ってセカンドゴロ、
バットに当たって一瞬驚き走り始めた凡打製造機。
「は! やべっ!」という感じだった。

⑥回裏
②野間 B
ショートライナー。
打球が飛んだ瞬間は大歓声、
しかし0.5秒後に捕球されミュート。
おもしろいねえ〜〜、ぷぷぷぷぷ。
③おまる SBS
空振り三振、一瞬にしてまたミュート。
④バディスタ 
初球を打ってサードゴロ、
しかしドン引弾いてエラー、2死1塁。
そうなんだよ、
打力が落ちると守備力も低下するドン引。
⑤安部 SBFBBF
池谷は酔っ払ってないか?
呂律が回ってないじゃないか。
空振り三振、どうってことなし。
所詮は雑魚。

⑦回表
投手はアドゥワに交代、
東に聞こえるんだよな〜。
ちなみに梅野と同級生らしい。
そして代打は奥村、打ったれ!

⑨奥村 FBBFFF
キャッチャーファールフライ、
が〜〜ん(;´༎ຶД༎ຶ`)
①スター BSBF
セカンドゴロ、坂口次はヨロシク。
②青木 SFB
セカンドゴロ、がっくり。

⑦回裏
投手は梅野に交代、アドゥワと同い年。
⑥西川 FS
空振り三振、今日もいいねえ。
⑦會澤 SFBBB
四球、1死1塁。
追い込んでからのフルカウント、
そして四球は冗談じゃないぞ。
⑧曽根 FB
数秒経過してから死球とコール、1死1−2塁。
こういう時こそリクエストだろ?
なにケチってるんだよ。
⑨松山 
ライト前ヒットで4−4、1死1−3塁。
短足が捕球するまで
非常に時間がかかるように
見えてしょうがない。
①田中 SFBBFB
空振り三振で2死1−3塁、ざまあみろ。
打てないのに粘るなよ、鬱陶しい。
②野間 B
セカンドゴロ、
GG山田に中途半端な打球が飛んだので
心臓が止まりそうになった。

⑧回表
投手はフランスア、注目だ!
③GG山田 SBBB
おっと四球、無死1塁。
バレとの対決、面白そうだ。
④馬並 BSF
フランスアの相手にもならなかった(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
1死1塁、短足に期待だ。
⑤短足 B
この無神経さが吉と出るか凶と出るか?
凶とでてセカンドゴロ。
2塁フォースアウト、2死1塁。
⑥ドン引 BSBB
セカンド後方へのフライは
捕球したように見えたが地面へ、2死1−3塁。
酔っ払い池谷の声は濁りすぎてきたない。
⑦西浦 
サードゴロ、ヤバイ展開だ。
勝つ気があるようには見えない。
いつまで経っても
盛り上がりに欠ける試合にワタシは
どんちゃん騒ぎ状態である。

酒

この方が楽しい、
野球なんか観ている暇はない、ぷぷ。

⑧回裏
投手はまた近藤。
③おまる SF
空振り三振、楽勝すぎる。
代打鈴木。
④鈴木 BB
詰まりながらセンター前ヒット、1死1塁。
併殺で軽く打ち取ってくれよ。
⑤安部 SB
詰まってセカンドフライ、2死1塁。
⑥西川 BBB
四球、2死1−2塁。
⑦會澤 B
前進守備のライトの頭上を越える3塁打、
これで4−6、2死3塁。
まあこんなもんか。
⑧曽根 
センター前ヒットで4−7、2死1塁。
近藤、無理がある。
⑨松山 F
サードファールフライ。
敵地で広島ファンに思いっきり静寂を、
このまますごすごと
東京に帰るのは腹立たしい。
最終戦だけにヤクルトファンに
スカッと良い思いをさせてくれよ。

⑨回表
投手は中﨑に交代、代打塩見。
⑧塩見 SFB
サードライナー、初ヒットならず( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
代打白ブリ。
⑨白ブリ BF
ファーストゴロ。
①スター BBS
ショートゴロ、試合終了。

広島との最終戦は見事に逆転負け、
がっかりである、落胆である、
ディスァポイントメントである。
ただここだけの話だが
この3連戦は手の内を見せないように
あえて負けたのである。
日本の昔からの言葉であるじゃないか、

肉を切らせて痛かった(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
宮本くん、ヤクルトの夕暮れぜよ(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
弱くていいじゃない、ヤクルトだもの(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
慎也は激怒した( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

まあこんなもんだ。
それこそ地蔵の十八番である、
「切り替えて」と肥を大にして言いたい。
所詮は前述したように
ポストシーズンとペナントレースは
まったくの別物であるがゆえに
今日の敗戦など何も気にしてはいない。
むしろ好材料として受け止めており、
早くCSで広島と対戦したいと願うばかりだ。
GG山田もバレも今日は打つなと指令が出ており、
能ある鷹は爪を隠す状態だ。

今日の試合を観戦していて
毒者の皆も理解できたと思うが
これでCSのストーリーはできあがった、
完璧だよ、申し分のない出来だ。
ファンのすすり泣く声が聞こえてくる、
悲しみのどん底に浸ってもらい、
これ以上ない優越感に浸るのである。
これでCSのかたはついた。
見事に3連敗でジエンドだ
当たり前じゃないか、
ヤル気のない面々が打席に立っても
マウンドに上がってもだ、
そこから新たに生まれるものは何もない。
そもそもファーストステージでも
1勝できるかどうかも疑問である、
万が一広島と対戦できはしても
惨めな結果が待っているだけだ。
GG山田の凡守備、
バレの眠いスイング、
元気良く凡打する短足、
打率2割が夢の背番号27希望のカス中のカス……
頭の中に思い浮かぶのは街灯のない道。
今日も安眠できそうにない。
ぬはははははは。

今日は負けたと思ってるあなた、
予想を裏切らずにしっかり負けた。
敗戦のプロ、敗戦請負球団、
敗戦こそ球団の美学と言っても華厳の滝ではない。


▼こちらの方をクリック願う。

ブログランキング
ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ
▼こちらもタップよろしくである。

男
広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ

Twitter

梅造Twitter(他球団のファンもどうぞ)
ブログでは語れないことを呟いている。
阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース

wQf1hzFlNJn0wIe1522126677_1522126692

梅造イズムブログFacebook(他球団のファンもどうぞ)
読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ

中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ

source : 梅造イズム・東京ヤクルトスワローズブログ