引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545736110/
96: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)09:31:44 ID:iBl
カープ・九里 決め球「パワーカーブ」習得へ 縦に鋭く落ちる新球にトライ
プロ初の2桁勝利へ、九里が新たなウイニングショットの習得に意欲を燃やした。シュート、スライダー、チェンジアップなど多彩な球種を操る中、今オフはパワーカーブに挑戦する。「しっかり腕を振って投げたい。もともと三振を取るタイプではない。打者のタイミングをずらして打ち取るために、そういう球があっていい」。カウント球だけでなく、決め球として投球の幅を広げるつもりだ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000033-dal-base
97: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)09:33:32 ID:t2T
九里亜蓮、自身の更なる向上を目指すのはいいけどそれで崩れないか心配だな...
110: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)10:47:57 ID:Ej1
パワーカーブって有効なんかね
111: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)10:48:29 ID:F8F
祐輔も習得しようとしてたけど、結果的に諦めた記憶
113: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)11:00:43 ID:Kxa
一岡もこないだそんなこと言うてたような
モノに出来ればええんかもしれんが
モノに出来ればええんかもしれんが
115: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)11:01:18 ID:iBl
その二人は元々カーブ使いやし大丈夫ちゃう(適当)
112: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)10:51:13 ID:Kxa
ジョンソンに聞いたらええ
続きを読む
source : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ