引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545736110/
375: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)17:07:55 ID:4Lj
広島・船越、来季激戦区捕手で1軍フル帯同だ スローイング向上「形になってきた」
広島・船越涼太捕手(25)が28日、来季の1軍フル帯同を目標に掲げた。今年は出場機会を増やすため、複数ポジションに挑戦したが、春以降は再び捕手に専念。「スローイングに手応えと言ったら言い過ぎですが、いけるんじゃないかという実感がある。肩の強さも不安はないし、形になってきた」。捕手一本で勝負をかける意気込みだ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000032-dal-base
376: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)17:26:55 ID:o1l
そう言えば途中で1回1軍上がってたわね
390: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)19:59:16 ID:B4P
何で船越はまたキャッチャー一本なんや
391: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)20:00:32 ID:g9B
捕手兼のユーティリティーは使いやすそうなのにな
392: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)20:01:54 ID:Yfw
どっちつかずの中途半端にもなれそうにないんじゃない(白目
393: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)20:02:47 ID:B4P
會澤、石原、磯村、坂倉、中村、白濱
キャッチャーだけやと割って入るのは厳しいで
キャッチャーだけやと割って入るのは厳しいで
394: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)20:05:42 ID:0gt
石原は引退目前だし、白濱もそろそろ首が涼しい
會澤が筆頭だけどFAの可能性もある
磯村坂倉奨成は発展途上
そう考えればないこともない
會澤が筆頭だけどFAの可能性もある
磯村坂倉奨成は発展途上
そう考えればないこともない
続きを読む
source : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ