2019年3月2日土曜日

カープOB横山竜士が徹底分析! 2019カープ 投手陣の展望 リリーフ投手編

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551251261/


カープ投手105
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190223-00000026-nkgendai-base

250: 名無しさん@おーぷん 2019/03/01(金)07:12:25 ID:n4x.2q.ut

広島 カープOB・横山竜士が徹底分析! 2019カープ 投手陣の展望 リリーフ投手編

佐々岡コーチの方針で中崎翔太、一岡竜司以外は先発調整となった春季キャンプ。昨季大活躍のフランスア、アドゥワ誠は昨季同様の役割となるのか? 激しい競争が予想されるリリーフ陣の中から横山竜士氏が注目する選手を紹介する。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190301-00010000-hathlete-base 

やっぱり左腕、特に日本人が台頭してきてほしいな
昨シーズンは恭平やらショーマを中継ぎに使うなど苦慮したけど、改善したいところ

251: 名無しさん@おーぷん 2019/03/01(金)08:14:50 ID:ZC8.4l.uy
遠藤アドゥワ床田が将来的にローテ定着すればこれほど嬉しいことは無いんだけどな

252: 名無しさん@おーぷん 2019/03/01(金)09:01:39 ID:CG1.sa.ut
遠藤アドゥワはドラフト下位
床田は中位
上位陣にも頑張ってほちい

253: 名無しさん@おーぷん 2019/03/01(金)10:20:08 ID:eCH.pd.2a
折りかえし3位も中位っちゃ中位か

258: 名無しさん@おーぷん 2019/03/01(金)10:53:24 ID:zuw.xq.k0
>中崎は圧倒的な投球をする訳ではありませんが、『短所がない』ことが特長です。
>ゴルフでたとえるならばストッパーは『最後を決めるパターの役割』です。
>ドライバーの代わりは何本もありますがパターの代わりはありませんからね。

横竜の言い方面白いな

265: 名無しさん@おーぷん 2019/03/01(金)12:20:15 ID:y5u.nx.2a
欠点が無いというのはエースにも求められる

続きを読む

source : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ