2019年4月29日月曜日

塩見はオープン戦で運を使い切った!?

バレンティン

ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ
ヤクルト・高梨、
6回0封で“あこがれの地
”神宮初勝利!


(セ・リーグ、ヤクルト4-2広島、
5回戦、ヤクルト4勝1敗、28日、神宮)
ヤクルト・高梨裕稔投手(27)が6回5安打無失点、
8奪三振の好投で今季2勝目(2敗)。
オフに日本ハムからトレードで加入した右腕が神宮初勝利を飾った。

「ストライク先行でいけた。
どんどん攻めていけたのがよかったと思う」

直球とフォークボールを軸に、
8連勝中の広島打線を寄せつけなかった。
五回1死一、二塁のピンチは
代打・バティスタを3球連続の
フォークボールで見逃し三振。
続く田中は直球で詰まらせ、右飛に打ち取った。

千葉・土気(とけ)高出身。
県立普通校で無名の存在だった右腕を
巨人と日本ハムで通算167勝を挙げた
山梨学院大の高橋一三・元監督(享年69)
が熱心に誘ってくれた。
「神宮球場は高校生が目指す甲子園みたいな存在。
ここを目指していた」
が、4年間で全国の舞台に手は届かなかった。

日本ハム時代の背番号は39。
新天地では大学時代と同じ「14」を選んだ。
恩師と目指した夢の舞台で、
ついにウイニングボールをつかんだ。

(サンケイスポーツ)

8連勝中のヤクルトを打ち砕いただ?
連勝なんて必ず止まるもんだ、
昨日勝ったからと言って今日勝てなければ意味がない。
それほど大騒ぎするほどの価値などない。
しかも点の取り方がマズすぎる、
得点は全てホームランによるもの、
しかも全てソロホームランで効率が悪すぎる。
さらにはホームランの後の後続が
まるで機能していない、
なのでこの程度で喜べやしない。
それに仮に今日から10連勝したとしても
このヤクルトというチームは大連敗もある、
誰かが打たないと誰も打たない
正にこれこそが便乗打線と言われる所以。
なのでこの程度ではウカウカ、ウホウホしてられない、
優勝が確定するまで信用などできやしない。
皆はどう考えてるか分からないが
ワタシはまだ勝利に酔う事はできない。

そう言えばオープン戦で好調だった
2年目の塩見がかなりファンから叩かれている。
あれほどヒットを量産し
開幕ではスタメンに選ばれやしないかと騒がれたが
現在の打率は1割未満、
あの晴々しい活躍は何処に?
彼は不調ではない、
単に試合慣れしてないだけだ、
しかも前述したように
開幕ではスタメンを期待されたが外され
ろくに試合になれる機会が少なすぎる。
昨年も彼はプロ初打席まで
かなりの時間を要した、
なのでワタシは全く心配していない、
打ち始めたら止まらないだろう。
ただ心配なのは、
オープン戦で打ちまくると
その年はシーズンを通して
不調になるジンクスがある、
これにスッポリとハマらない様に祈るばかりだ。
確かにオープン戦では
絶好調だったもんなぁ……
今年の運をオープン戦で
使い切ってしまったかも( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )。

▼こちらの方をクリック願いたいのだ……

ブログランキング

ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ
▼こちらもタップよろしくである。

男
広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ

Twitter

梅造Twitter(他球団のファンもどうぞ)
ブログでは語れないことを呟いている。
阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース


wQf1hzFlNJn0wIe1522126677_1522126692

梅造イズムブログFacebook(他球団のファンもどうぞ)
読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ

中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

source : 梅造イズム・東京ヤクルトスワローズブログ