引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554208717/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000120-dal-base
235: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/02(火)22:38:00 ID:t8Z.05.kx
大黒柱が抜けたから3連覇時の戦い方は出来ない
采配の重要性が増すシーズンとなる
采配の重要性が増すシーズンとなる
2018年広島のポジション別得失点
— DELTAGRAPHS (@Deltagraphs) 2019年3月27日
丸が読売に移籍。中堅のグラフの高さを見ればどれだけ図抜けた存在だったかがわかるだろう。中堅単独での穴埋めは不可能。出力を維持するには、多くのポジションで改善が必要だ。西川の外野転向により、空いた三塁の打力維持もポイントの1つ。https://t.co/QDER65bKXR pic.twitter.com/G3ckG1mnsb
241: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/02(火)22:40:22 ID:C9l.kp.ox
>>235
これ見ると広輔って凄いよな
なぜか小園と代えろとまで言われるけど・・・
これ見ると広輔って凄いよな
なぜか小園と代えろとまで言われるけど・・・
244: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/02(火)22:41:47 ID:31n.r2.jq
>>241
その風潮に危機を感じたからこその田中の好調やろうね
その風潮に危機を感じたからこその田中の好調やろうね
248: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/02(火)22:43:01 ID:YI6.05.7y
>>241
田中って出塁率高いし、守備も去年はかなり守備向上してたもんな
田中って出塁率高いし、守備も去年はかなり守備向上してたもんな
259: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/02(火)22:47:24 ID:iEN.ky.hb
>>235
ちなみにだけど広輔はプラスを坂本が掻っ攫う中でプラス稼いでるからな
ちなみにだけど広輔はプラスを坂本が掻っ攫う中でプラス稼いでるからな
262: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/02(火)22:48:12 ID:YI6.05.7y
>>259
コースケは打てない時も打てないなりにそれなりの出塁率稼ぐもんな
コースケは打てない時も打てないなりにそれなりの出塁率稼ぐもんな
続きを読む
source : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ