2019年6月3日月曜日

勝って兜の緒を締めよ

泰稚


ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ
ノムさん、
古巣ヤクルト連敗ストップもぼやき
「ホッとして油断せんように」


(ヤクルトは2日、DeNA12回戦
(横浜)に5-2で勝ち、
連敗をリーグワースト記録に並ぶ「16」で止めた。
チームを5月12日以来となる白星に導いたのは、
プロ初の中4日で先発した原樹理投手(26)。
七回途中を1失点に抑え、
自身の敗戦で始まった負の流れを断ち切った。

2日深夜放送のTBS系「S☆1」に
出演した元ヤクルト監督で
サンケイスポーツ専属評論家の野村克也氏(83)は、
「16連敗? よく負けたね」と苦笑い。
「チームが低迷しているときはベテランに限る。
チーム状態が悪いときは、
若い人には頼れない。
連敗のときはどんな形になっても勝てる気がしない」
と強調した。

プロ4年目にして初めて
中4日で先発マウンドに上がった原は、
自己最速となる151キロを計測した直球を
軸に七回途中まで1失点。
四回1死一塁では4番・筒香、5番・ロペスを
連続で空振り三振に仕留め、拳を握った。
野村氏は
「速い球を投げている。
筒香なんて振り遅れている。
球の力で抑えるタイプ。
いいんじゃないの」
と評価。
連敗をとめた古巣に
「ホッとして油断せんように。
勝ってかぶとの緒を締めてがんばれば、
これから負けた分を取り返せるようにがんばってほしい」
とエールを送っていた。

(サンケイスポーツ)

ワタシとしてはこの勝利は特に嬉しくなんかない
逆に腹立たしく感じる、
今回のようなチャンスは早々巡っては来ない、
折角のチャンスを自らの手で潰した訳だ。
千載一遇のチャンスを自らの手で潰した、
お前らはまだまだ優勝できるような
大人のチームではない、
まだまだ子供なんだよ、ガキだ、
それなのにたかが1勝したくらいでのぼせ上がって、
大騒ぎしているカスどもが
非常にバカらしく見えざるを得ない。
まさに野村さんが言ったように
「勝って兜の緒を締めよ」である。
きのうやっと勝てたが
今日勝つ自信があるのかよ?
今日から10連敗したらどうするのか。
そもそも今日勝てると
確信を持ってる者はどれだけいる?
昨日の勝利で夜に馬鹿騒ぎしてたカスもいるだろうな。
まだまだ単独の最下位のくせに騒いでるんじゃない。

野村さんの助言をしっかり受け止めて
行動に移す選手は皆無だと思う、
そもそも監督が低脳すぎる。
なので今日も負けてもらって
チームの兜の緒を締めてもらいたかったが
あいにく今日は試合がなない、
この休養は我々に味方してるのか、
それとも逆で天罰となるのか?
たかが1勝、されど1勝だと、
ふざけるなよ、クソヴォケが、
されどはいらない、たかが1勝でしかない。
じゃあ聞くがこれから5勝するのに
どれだけの日数を要するか答えてみろよ、
ワタシの考えでは2週間はかかると思う。
たまたま昨日勝っただけで
喜んでんじゃねえよ、カスどもめが。

ちなみに現在の借金はなんと10、
もう借金返済は不可能だと断言できる、
あの低脳が監督をする限り。

今日は朝から機嫌悪し、
こういう時はエロ動画でも閲覧して
興奮状態を収めようと思っている。
あ、余計興奮してしまうじゃないかよ、
いいじゃないか、いいじゃないか、
ぷは、ぷは、ぷはははははは。

▼こちらの方をクリック願いたいのだ……

ブログランキング

ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ
▼こちらもタップよろしくである。

男
広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ

Twitter

梅造Twitter(他球団のファンもどうぞ)
ブログでは語れないことを呟いている。
阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース


wQf1hzFlNJn0wIe1522126677_1522126692

梅造イズムブログFacebook(他球団のファンもどうぞ)
読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ

中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

source : 梅造イズム・東京ヤクルトスワローズブログ