引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559553452/

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190525-00000554-sanspo-base
1: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)18:17:32 ID:pJj
打撃だけ見れば丸の穴埋まってるの草
2: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)18:19:02 ID:pJj
ちなみにwarも1.7と悪くない値
3: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)18:20:57 ID:aeD
丸の穴関係なくね?
丸がいてもバティスタもおるんやから
丸がいてもバティスタもおるんやから
4: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)18:22:04 ID:pJj
>>3
穴が埋まるって結構重要やと思うけどな
穴が埋まるって結構重要やと思うけどな
21: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)18:28:54 ID:aeD
>>4
穴埋めは大事やけど、バティスタは丸がいてもレギュラーなんやから、バティスタで穴埋めってのはおかしくね?ってことや
他の新戦力で補うならわかるけど
穴埋めは大事やけど、バティスタは丸がいてもレギュラーなんやから、バティスタで穴埋めってのはおかしくね?ってことや
他の新戦力で補うならわかるけど
24: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)18:29:59 ID:pJj
>>21
それは守備の話やろ?
鈴木誠也という4番がいて菊池も調子がいい、だから間を繋ぐ3番がハマったのはデカい
それは守備の話やろ?
鈴木誠也という4番がいて菊池も調子がいい、だから間を繋ぐ3番がハマったのはデカい
60: 名無しさん@おーぷん 19/06/03(月)19:32:26 ID:aeD
>>24
守備やなくて打線の話やで
丸がおってもバティスタはどのみちスタメンやろうから穴埋めには関係ないやん
丸がいたことで出場が出来ん選手、例えばセンターで野間とか、今年は西川も外野回ってるわけやから、
そいつらが丸抜けた分を補ってれば「穴埋め」と呼ぶやろうけど
元々スタメンで出る誠也やバティスタは抜けた穴埋めや上積みとは言わんやろ
守備やなくて打線の話やで
丸がおってもバティスタはどのみちスタメンやろうから穴埋めには関係ないやん
丸がいたことで出場が出来ん選手、例えばセンターで野間とか、今年は西川も外野回ってるわけやから、
そいつらが丸抜けた分を補ってれば「穴埋め」と呼ぶやろうけど
元々スタメンで出る誠也やバティスタは抜けた穴埋めや上積みとは言わんやろ
続きを読む
source : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ