これを受け、球団公式ホームページでは3試合のチケット発売方法及び当面の観戦ルール及び球場運営ルールについて発表されています。
なお、シーズンシートオーナーについては6月30日から、ファンクラブ会員は7月2日からチケット発売開始となります。
7/10(金)~12(日)千葉ロッテマリーンズ 公式戦チケット販売情報 概要発表(球団公式)
月22日(月)に開催された12球団代表者会議にて、プロ野球12球団は7月10日(金)から有観客での試合開催を目指すことを決定しました。これを受け7月10日(金)、11日(土)、12日(日)3試合について公式戦チケット販売情報を発表します。
※7月28日(火)開催試合以降の販売概要は決定次第、球団公式サイトでご案内します。
■チケット販売日程
シーズンシート・外野マイシートオーナーWEB限定優先販売
6/30(火)10:00~7/1(水)22:00
ファンクラブ有料会員WEB限定先行販売
7/2(火)
M6 13:00~22;00 M5 15:00~22:00 M4 17:00~22:00
※MPステージ別で開始時刻が異なります。
7/3(水)
10:00~22:00
Mチケット・セブン-イレブンWEB限定先行販売
7/4(土)10:00~
一般販売
7/5(日)10:00~
※7月10日(金)~7月12日(日)開催3試合の一般販売では、ZOZOマリンスタジアム Mチケット窓口での前売券販売はありません。
【Point1】全試合をダイナミックプライシング(価格変動制)・全席指定席で販売
2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため試合数減少や無観客試合としての開催、また入場制限を設けての開催になるため、シーズン終了まで全試合において、観戦ニーズに応じた価格で販売が可能なダイナミックプライシング(価格変動制)でチケット販売を行います。(一部の席種を除く)
※入場制限設定試合では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、座席ごとに一定の間隔を空け、全席指定席で販売します。パーティールームについては、販売定員や提供サービスを変更し販売します。
※チケット購入時の注意事項および入場制限対象者に関するご案内を確認の上、チケットを購入ください。
※7月10日(金)~12日(日)は千葉県からの協力要請に従い、5,000名を上限とする入場制限を設けて開催します。
※今後、スタジアム観戦ルール・スタジアムコロナ感染予防対策・応援制限は別途公式サイトでご案内します。
【Point2】一般シート・スペシャルシート・パーティールームを同時に販売開始
2020年シーズンは一般シートだけでなく、スペシャルシートやパーティールームも含めて一斉に販売します。また販売日程には、最も先行して販売する「シーズンシートオーナー・外野マイシートオーナーWEB限定優先販売」を皮切りに、「ファンクラブ有料会員WEB限定先行販売」、「一般販売」の順で販売します。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策(観戦ルール)
■来場のお客様へのお願い
下記の入場制限対象者に当てはまる方は、来場をお控えください
①過去1週間以内から現在までに下記(1)~(4)を含む体調不良のある方
(1)体温37.5℃以上
(2)強い倦怠感
(3)感冒様症状(咳、咽頭痛、息苦しさなど)
(4)味覚・嗅覚異常などの異変がある
②PCR検査陽性歴があり、(1)~(4)に該当する方
(1)症状があり、発症日から10日未満、かつ、症状快復後72時間以内
(2)症状快復後24時間経過から24時間以上の間隔をあけ、2回のPCR検査で陰性を確認できていない
(3)無症状病原体保有者で、陰性確認から10日未満
(4)検体採取日から6日間経過後、24時間以上の間隔をあけ2回のPCR検査陰性を確認できていない
③濃厚接触者として自宅待機中の方
④家族が濃厚接触者で自宅待機中の方
⑤家族に①(1)~(4)いずれかの体調不良がある方
⑥海外から帰国(日本に入国)して14日未満の方
⑦マスク未着用の方
※球場内売店でのマスクの販売はございません。各自でご持参頂くようご協力をお願いします。
■ファンサービスの自粛
選手および来場者様の安全確保の観点から、一部ファンサービスについて自粛をします。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。
・選手と対面での接触自粛
・サイン及び写真撮影のリクエスト自粛
・プレゼント受け取りの自粛
・チームの動線での近距離接触自粛
・サインボールなどの投げ入れ自粛
■マスクの着用について
球場内ではマスクの着用を必須としています。なお球場内売店でのマスクの販売はございませんので、お客様ご自身で持参いただきますようお願いします。
熱中症が懸念される場合は、「こまめな水分補給」や「周囲の人と距離を十分にとれる場所で、マスクを一時的にはずして休憩」など、体調管理にご注意をお願いします。
■チケット購入時はご注意ください
・座席位置把握のため、試合後最低14日間はチケット半券を保管ください。(なおQRチケットの場合、試合後30日間はWEBのチケット購入履歴や転送用チケットURLから座席位置が閲覧できます)
・正当な理由・手段で第三者へチケットを譲渡する場合は、譲渡先の氏名・連絡先などの把握にご協力ください。
・感染防止のための行動制限(回遊制限、規制退場、応援制限、飲食販売制限など)があることをご理解ください。
・感染発覚時、対象席番を球団公式サイトなどで公表し、近隣座席購入者へ球団から連絡します。
・感染が判明した場合及び濃厚接触者であると指定された場合は、球団指定の連絡先へご連絡をお願いします。
球団指定連絡先:マリーンズ・インフォメーションセンター(03-5682-6341)
■入場ゲート前での並び列について
お並びの際には、他の来場者様と十分な距離(1~2m)の確保にご協力をお願いします。
■入場ゲートでの検温について
入場ゲート前にて、サーモグラフィカメラを使用した検温を実施します。体温が37.5℃以上の方のご入場はできませんので、予めご了承ください。
■アルコール性消毒液を使用した手指消毒
各入場ゲート付近および球場内各所にアルコール性消毒液を設置しています。こまめな手指消毒にご協力をお願いします。なお、アルコール成分にアレルギーなどをお持ちの方は、こまめな手洗いにご協力をお願いします。
■ビン・缶などの移し替えについて
アルコール飲料の持込は禁止となります。あらかじめご了承ください。
その他の飲料の移し替えについては、衛生手袋を着用した係員が移し替え用カップをお渡ししますので、お客様自身で移し替えをお願いします。
また、空き容器の処分についても同様に、お客様自身でごみ箱に捨てていただくようご協力をお願いします。
※飲食物のお持ち込みは、衛生上の理由からご遠慮いただいています。
■内野・外野間の通行制限
不特定多数との接触を最小限に抑えるため、内野・外野間の通行を一部制限します。
※内野から外野への通り抜けにつきましては、下記座席への移動目的に限り通行可能
-ホームランラグーン(レフト側)のチケットをお持ちの方
-セブン-イレブン スタンドデッキのチケットをお持ちの方
※外野から内野への通り抜けにつきましては、下記の目的に限り通行可能
-マリーンズ・カスタマーセンターの利用
-コインロッカー/TEAM26専用ロッカーの利用
-おむつ替えスペース/授乳室の利用
-多目的トイレの利用
■再入場について
再入場をご希望の方は、再入場口で専用のリストバンドをお渡しします。お客様ご自身で手首に着用願います。また再入場される際に、再度検温へのご協力をお願いします。
■来場後の体調不良について
来場中に体調が悪くなった場合は、速やかにお近くの係員へお声掛けください。
■スタンドに入ったボールについて
密集・密接を避けるため、スタンドに入ったボールを自席から離れて拾う行為はご遠慮ください。
■個室トイレご利用後の便座クリーナー使用について
個室トイレ内には除菌用の便座クリーナーを配備しています。利用時には必ずご使用をお願いします。また、使用後は原則ふたをして流し、手洗いは十分に泡立てた石鹸と流水で行ってください。
■ジェットタオルの使用禁止について
トイレ内に設置されているジェットタオルについては使用を禁止しています。備え付けのペーパータオルのご使用、およびタオル・ハンカチなどのご持参にご協力をお願いします。
■規制退場について
密集・密接を避けるため、規制退場を実施する場合があります。その際は係員からの指示に従い規制退場にご協力ください。
■球場内における応援ルールについて
観戦時には以下の行為をお控えください。
・ジェット風船の使用
・タオルを大きく振り回す応援や、応援旗、ゲートフラッグ、応援ボードを使用した応援
・両手をメガホン代わりにした大声での声援、応援歌・球団歌の歌唱、指笛での応援
・お客様同士のハイタッチや握手などの接触がある応援
・飛び跳ねなど集団での動きを伴う応援や座席の上に立ち上がっての応援
※一般のお客様による応援横断幕の掲出、楽器、笛などの鳴り物の持込、使用は固くお断りしています。(球場外含む)
※今後の感染状況により応援ルールが変更になる場合あります。ご来場前には必ず球団公式サイトをご確認ください。
※当面の間、私設応援団の活動は行いません。
■マリーンズストアに関するお知らせ
・ストアクルーについて、検温、マスク着用、手洗いおよび手指の消毒を徹底します。
・ガチャガチャなど、遊器具のアルコール消毒をこまめに行います。
・レジカウンターや買い物カゴなど、店内設備・備品のアルコール消毒をこまめに行います。
・レジカウンターにおいて、ビニールカーテンなどで飛沫防止対策を行います。
・球場店舗の入口、出口をそれぞれ1か所に設定させていただきます。
ご来店のお客様へのお願い
・マスクの着用をお願いします。着用がない場合、入店をお断りさせていただく場合があります。
・入店時、入口にて手指の消毒をお願いします。
・ご来店者多数の場合、入店制限をさせていただく場合があります。
・店内滞在時、また入店待機列など、お客様同士も適切な距離を取り、ソーシャルディスタンス確保のご協力をお願いします。
・発熱など体調がすぐれない場合はご来店をご遠慮ください。
・その他スタッフの指示に従ってお買い物をお楽しみいただくよう、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。
※感染症拡大防止、感染予防の観点からお急ぎでない場合は、是非マリーンズオンラインストアもご利用ください。
■飲食店舗の運営に関するお知らせ
7/10以降のプロ野球開催日における飲食店舗の運営に関してお知らせします。
※今後の状況の変化によっては内容が変更になる場合があります。
営業時間
飲食店舗の営業時間については下記の通りです。
球場内飲食店舗・・・開場~6回裏終了まで
外周ケータリングカー・・・開場前~試合開始の1時間後まで
ソフトドリンク自販機・・・終日
※状況によっては営業終了時間が早まる場合があります。
営業店舗およびアルコール販売について
・飲食店舗の営業有無は日によって変わります。
・全ての飲食店舗においてアルコール飲料の販売は行いません。
フードとソフトドリンクのみの販売です。
※アルコール飲料の販売開始日については現時点では未定です。
※アルコール飲料の販売を行わないため、一部パーティールームのメニューを変更します。
■売り子について
・売り子による販売は行いません。
※売り子による販売の開始日については現時点では未定です。
■施設・サービスの利用制限について(6/30(火)時点)
不特定多数の接触を防ぐため、一部施設・サービスについて利用制限を実施します。
ご利用可能な施設・サービス
・マリーンズ・カスタマーセンター
・おむつ替えスペース/授乳室
・コインロッカー/TEAM26専用ロッカー
・多機能トイレ
・公衆電話
※ご利用の際は、こまめな手指消毒にご協力をお願いします。
一部利用制限の有る施設・サービス
・喫煙所
※各喫煙所に定員を設けさせていただきます。
ご利用の際は、他のご利用者と十分な距離(1m~2m)の確保にご協力をお願いします。
※球場内の喫煙所は「加熱式たばこ専用喫煙所」です。
利用不可となる施設・サービス
・ボールパークステージ
・マリンひろば
・マーくんふわふわドーム
・ホームラン王(トスバッティングチャレンジ)
・制球王(コントロールチャレンジ)
・キッズハウス(託児所)
・Life-do.Plusキッズスクエア
・給水機(フロア2)
※今後政府の指針や状況の変化、NPB作成の「NPB新型コロナウイルス感染予防ガイドライン」の更新に伴い、本ページの内容が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
マリーンズ・日本ブログ村ランキング
プロ野球・人気blogランキング
source : マリンブルーの風