2021年2月11日木曜日

カープ捕手争いが早くもヒートアップ!坂倉離脱が痛手も、磯村&石原貴&中村奨が持ち味アピール!

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612759938/


736: 名無しさん@おーぷん 21/02/11(木)15:40:33 ID:K3.4t.L11

広島の捕手争いが早くもヒートアップ 磯村、石原貴らが持ち味アピール

 8日には実戦形式のシート打撃を行われ、2年目捕手の石原貴規が昨シーズン左の中継ぎとして飛躍した塹江敦哉の真っ直ぐを完璧に捉え、“チーム1号”となる豪快弾をバックスクリーンへ運んだ。一軍出場はまだないものの、昨季はウエスタン・リーグで盗塁阻止率.355をマークし、秋のフェニックス・リーグでは3本塁打をマーク。今キャンプでも非凡な長打力をさっそく首脳陣にアピールした。

 11年目を迎えた磯村嘉孝も負けてはいない。今キャンプは二軍スタートだったが、下半身のコンディション不良で離脱した坂倉将吾に代わり一軍昇格。シート打撃ではシャープなバッティングだけではなく守りでも盗塁阻止を連発するなど、攻守両面で存在感を示している。4年目を迎えた中村奨成も7日のシート打撃で右前打を放つなどしっかりアピール。守備練習では安定したスローイングで高い盗塁阻止率を記録するなど、ディフェンス面での成長もうかがえる。

石原貴規26

https://news.yahoo.co.jp/articles/0038e63e4c0b9e812b8ca64961e2d29d05050fa8

712: 名無しさん@おーぷん 21/02/11(木)12:35:58 ID:ps.v4.L1
去年坂倉が自信つけたろうから、今年は奨成も正捕手争いに割って入って高めあってほしいね

721: 名無しさん@おーぷん 21/02/11(木)13:07:45 ID:AD.4t.L13
今年は奨成と石原どっちが残るかやな
坂倉が中距離系だから長距離系の石原の方がタイプ的に有利のような気がするけどまだまだわからん
第2クールまでだと石原の方がアピール強いかな

725: 名無しさん@おーぷん 21/02/11(木)13:26:08 ID:Bq.bx.L7
石原奨成は一軍クラスと対峙してどうなるかやね
奨成だいぶ雰囲気は出てきた感じはする
アゴは二軍ならやることないんだろうなって感じ

727: 名無しさん@おーぷん 21/02/11(木)14:00:30 ID:w0.1x.L19
今のところ石原の方がアピールできとる気がするわ
というかチーム第1号の衝撃でかいし
奨成開幕一軍迎えて欲しいけど結果欲しいわな危ういわ

728: 名無しさん@おーぷん 21/02/11(木)14:34:15 ID:Gi.mm.L1
天谷も石原は評価が爆上がりしてるって言ってたもんな
前に達川も絶賛してたしな
しかしスカウトは本当良く見つけてくるよな

続きを読む

source : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ