引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638174427/
70: 名無しさん@おーぷん 21/11/29(月)20:54:38 ID:lO.zx.L8
西尾やろなぁと思ったら西尾やった
コンバートで花開きそうな選手は誰だ 起用法次第で“大ブレイク”も?〈dot.〉
野手で真っ先に名前を挙げたいのが中村奨成(広島)だ。高校3年夏(2017年)に出場した甲子園では大会記録となる6本塁打を放ちドラフト1位で入団。プロ入り後はなかなか結果を残すことができなかったが、今年は一軍で初本塁打も放ちブレイクの兆しを見せている。しかしチームは正捕手の会沢翼以外にも坂倉将吾、石原貴規、磯村嘉孝など力のある選手が揃っており、なかなか出番に恵まれないのが現状である。既に取り組んでいるものの、打撃を生かすために本格的に外野への転向を検討したい。正式な交渉と契約はこれからだが、主砲の鈴木誠也がメジャーへ移籍する可能性が極めて高く、外野のレギュラーは西川龍馬だけというのも中村にとって追い風である。甲子園で見せたような打撃をプロでも見せることができれば、一気にブレイクすることも考えられるだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da2b525a85d9334aff666e7bd39f567b4760c5e?page=1
157: 名無しさん@おーぷん 21/11/29(月)22:21:38 ID:qJ.1q.L1
奨成まじでどこで使うんや
ライトは野間やらルーキーやらいるし、マクブルームも坂倉ファーストならライトやるやろし
まあマクブルームはいつこれるか分からんが
ライトは野間やらルーキーやらいるし、マクブルームも坂倉ファーストならライトやるやろし
まあマクブルームはいつこれるか分からんが
159: 名無しさん@おーぷん 21/11/29(月)22:22:07 ID:lq.ty.L32
👺「判断が遅い」
広島・中村奨成 外野の定位置獲りへ筋力トレで増量計画 「体重ある方が打球も飛んでいると感じた」
二刀流の広島・中村奨成捕手(22)が28日、さらなる増量によるスケールアップ計画をぶち上げた。現在の体重82キロから、来春は85~86キロでのキャンプインを想定。オフは無休で振る力を身に付け、外野の定位置を奪い取る意気込みだ。「体重を増やして、落とさないようにしたい。痩せてしまうとしんどくなるし、筋肉量がある方が疲労回復も早くなると実感した。それに、体重がある時の方が打球も飛んでいると感じたので」
19年オフから本格的な体づくりに着手して3年目。体重を増やしても体の切れや持ち前の脚力に影響はなく、トレーナーにも増量を勧められたという。今オフは東広島市のジムを拠点に、ウエートトレーニングなどで肉体強化に励む予定だ。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/29/kiji/20211129s00001173057000c.html
161: 名無しさん@おーぷん 21/11/29(月)22:23:09 ID:lO.zx.L8
>>159
ワイらが思うほど筋肉簡単につけれる体じゃないししゃーない
でも本人に気持ちがあるなら頑張ってほしいわね
ワイらが思うほど筋肉簡単につけれる体じゃないししゃーない
でも本人に気持ちがあるなら頑張ってほしいわね
162: 名無しさん@おーぷん 21/11/29(月)22:24:15 ID:qJ.1q.L1
奨成が一番スター性ある
活躍したら経済効果が一番大きいのは間違いなく奨成
来年以降の補強のためにも活躍してほしい
活躍したら経済効果が一番大きいのは間違いなく奨成
来年以降の補強のためにも活躍してほしい
続きを読む
source : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ