2018年4月30日月曜日

先発館山は期待できない

30171262_1822667404463778_8893170647339633220_o

見事に皆の予想通り下水道橋ドームでの第2戦は
見事なまでの下水道橋の逆転勝ちで試合を決めた。
終始リードして有利に試合を展開していたヤクルトだったが
いつもの石川の投球の乱れと
リリーフ陣が打たれたことにより敗戦となってしまった。
ここのところ負けが混んでいて
この直近7試合で僅かに1勝しかしていないヤクルトと
それとは逆に6連勝の下水道橋とでは
勢いがまるで違いすぎた。

ブキャナンにしても立ち上がりこそ悪いが
好投しても打てない打線が足を引っ張り、
どちらかと言うと速いストレートを活かして
変化球で緩急をつけて打ち取る投手だが
なぜか変化球が実況曰く80%でストレートが20%しかないと。
田畑と野口は一体どのようにコミュニケーションをとっていて、
特に野口は捕手に対して
どのような指導をしているのかサッパリ分からない。
中村と松本のリードを見ても
やはり傾向が違うし
特に中村は投手の長所を活かしたリードには
ワタシ的に見てもまったく見えてこない。
投手にしても
昨日解説の水野が言ってたが
「石川は細かいコントロールがありますので
あえてストライクは投げず外しているんですよ。」と。
しかし石川の投球を見ていると
まったくの逆球や甘いボールが非常に多い。
特にストレートのコントロールミスで
高目に投げた場合は最悪の事態となってしまう。
どう考えても意図的に甘いボールを投げたり
フルカウントから外しているようには見えない、当たり前だ。

風張だって同様だ、
甘い打ちごろの球速のボールを
下水道橋の主軸であるゲレーロとマギーに
いとも簡単に投げ込んで軽く打たれる。
確かに逃げのピッチングよりも
風張のように攻めのピッチングの方が好きだが
風張が二度も重大なコントロールミスをしたのか理解できない。
それに松本が彼らに対して
このようなボールを要求したのかも同様に理解できない。

そして近藤も思ったようなボールが投げさせてくれない。
スピードボールと躍動感が彼の持ち味なのにもかかわらず、
ネチネチと外角低目の変化球を連続して要求、
近藤も首を振らなければいいのに
要求通り投げてお陀仏。
ただ近藤は失点こそ6点奪われたが
自責点は1しかなく
防御率はまだ0点台なのが不幸中の幸いだった。

ところで話はかなり変わってくるが
サイン自体は宮本が河田に送っているが
実際の作戦の指示は地蔵が決めてるんだよな?
以前の地蔵采配ではエンドランを多用して
かなりの成功率があったのだが
今年からの采配ではほとんどエンドランが見られない。
どういう気持ちの変化があったのか?

さて、現在ヤクルトは9勝14敗で5位。
4位阪神には1.5差で追っているというより
離されているという状況だ。
盗塁数も増えず4位、
チーム打率は3位ではあるが大したことはないし、
チーム防御率は堂々の5位、
借金は5となり
今年も底なし沼に少しずつ飲み込まれているよう、
ただ今年は勉強の年、
皆も理解しているように優勝どころか
Aクラスも無理なチームなのだ、
ただくだらないミスや怠慢プレーで負けるなよ、
溺愛している使えない選手は起用するな、
チームにとってマイナスでしかない。
もう若手中心のチーム編成にするべきだ。

ちなみに今日の先発は予告通り館山、
下水道橋は野上、
前回の対戦では菅野や田口同様に
ヤクルトは野上を打ち込んでいるが
前回の結果は今日の試合ではまったく参考にならない。
それに問題は館山、
今日はどこまで投げられるかだけ注目したい。
もう負けは覚悟している。
このビジターになると当然のようにヤル気をなくす
甘ったれのぬるま湯選手ども、
このだらしない選手たちに怒りが収まらない。

▼燕ファンも他球団ファンも選手諸君も軽やかにタップ願う。
ブログランキング

▼こちらもタップよろしくである。
男

Twitter
梅造Twitter(他球団のファンもどうぞ♬)

wQf1hzFlNJn0wIe1522126677_1522126692
梅造イズムFacebook(他球団のファンもどうぞ♬)

oa_notifier_qrcode
LINE読者登録(他球団のファンもどうぞ♬)




source : 梅造イズム