引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571668550/

https://www.carp.co.jp/
587: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)23:08:04 ID:fm.gv.L4
この會澤の先輩っぷり、かっこいい
負けの時こそ試される団結力 誠也、会沢…広島にある精神的支柱の頼もしさ
また、一時勝ちパターンで起用された遠藤淳志投手(20)の心の弱さを見抜いたのは、会沢翼捕手(31)だった。6月22日のオリックスとの交流戦で、遠藤が2点劣勢の7回に登板。4番・吉田正への内角直球に首を振り、外角の変化球にうなずいた。結果は四球と勝負しきれなかった。試合後、優しく諭した。「逃げたのだとしたら、それはやめよう。打たれてもいいんだよ。遠藤の責任じゃない。俺のせいだから。攻めて勉強しよう」
遠藤は、当時の心境を「吉田さんへの内角は、やっぱり怖かったんですよね」と素直に認める。
そして、ときに内角勝負に敗れながら未来への経験を積んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000107-spnannex-base
588: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)23:10:21 ID:mZ.nu.L21
遠藤って、會澤さんのリードに首振るんか
594: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)23:14:17 ID:If.xe.L11
チームの扇の要の先輩にここまで言ってもらえるんなら投手としては応えたいよな
当たり前だけど投手の扱いが巧い
当たり前だけど投手の扱いが巧い
589: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)23:10:28 ID:2a.2i.L2
残ってくれてよかったなあ
続きを読む
source : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ