ゴールデンウィーク真っ只中、
皆よ、いかがお過ごしであろうか、梅造である。
今日は絶好の行楽日和で
東京でもあらゆる所で人間どもが徘徊したり、
スポーツをしたりと楽しそうな日々を過ごしていたな。
私は今日草野球の試合があり、
夢の島の方に足を運んでいたが、
少年野球の公式戦や草野球の試合などが
あちこちで繰り広げられていて
いつもは休日でも選手と審判しかいないグラウンドも
クソガキの試合に見入る親どもで湧き上がっていた。
しかし満員電車の中でもふと思う時があるが
よくもまぁこれだけの人間が人間どもの後尾によって
産まれてきて地球を蔓延っているのだなと感じる。
この人はどういう日に、
どういう感じでファックしたらこの人間が生まれてきたのだろうか?
そんなことを想像してならない。
さて今日は下水道橋3連戦の最終日、
昨日は小川の好投で一矢を報いて連敗を止めたヤクルトであるが
今日の先発はドラ2で新人王候補の星、
後ろを投げる時は若さを感じはするが
球速にこだわりすぎな感があり、
投球術というものをまだ手にしてない。
今日はどんな投球をして立ち向かっていくのだろうかと興味津々だ。
私が予想するに今日の投球はストレートを武器に
押していく投球しか考えられない。
それにコントロールもいつもの調子でかなり苦しむことだろう。
中盤くらいまで0〜1点で抑えれば
あとは若さで引っ張っていけるのではないかとも想像する、
とにかく観戦してみよう、おもしろそうだ。
下水道橋マネーズ
①中 立岡 .255 00
②右 橋本到 .200 00
③遊 助平唇 .340 01
④一 イヴォ蛙 .321 05
⑤三 司郎 .284 04
⑥左 石川 .289 01
⑦二 中井 .216 03
⑧捕 白い灰 .145 00
⑨投 内海
ケチルトペンギンズ
①中 ロッカー .242 00
②遊 ドン引 .241 01
③二 無益 .195 02
④左 馬並 .242 03
⑤右 自慰浸り .290 02
⑥一 鵜久森 .237 01
⑦捕 大澤弁護士 .284 00
⑧遊 谷内 .206 00
⑨投 星
谷内と西浦を取っ替え引っ替え起用しているが
まだ守備のマシな谷内を継続して使った方が良い。
ここまで頑固に廣岡や渡邉の起用を拒むのなら谷内をこのまま起用し続けろよ。
下手田だって浩康不振でスタメンを奪った時は
ホームランも2〜3本しか打てなかったし、
打率も3割には届かなかった。
ただホームランを打った選手の中にマエケンと
絶好調時の内海がいたことが重要だ。
鉄は熱いうちに叩けよ、
しかしナニは熱くて固い時が最も食べ頃だがな、ぷぷぷぷぷぷぷぷ。
①回表
①立岡 SBFBF
フラフラっと上がった打球はレフト前へのポテンヒット、無死1塁。
いきなりかよ、不安でしょうがない立ち上がりである。
②橋本
初球を犠打成功、1死2塁。
③助平唇 BBSBS
インローに外れて四球、1死1-2塁。もうピンチ、脇汗洪水状態である。
④イヴォ蛙 B
アウトローを打ち上げてショートフライ、2死1-2塁。
よ〜し、あと一人で第一関門通過である。
⑤司郎 BBBS
四球、2死満塁。中村め、ストレートくらいしっかり捕球しろよヘタクソ!
⑥石川 SF
打たされてサードゴロ、よく凌いだな。
①回裏
①ロッカー BBSFB
インハイのボールで四球、無死1塁。見逃し方も格好がいい坂口。
②ドン引
初球をバントの構えからレフト前ヒット、無死1-3塁。
2塁から3塁にひたむきに走る坂口の姿にも痺れる。
③無益 SFB
ピッチャーゴロで坂口三本間に挟まれアウトだが下手田2塁まで進塁し1死2-3塁。
下手田にはもう期待していないから落胆しない、大丈夫。
④馬並 FB
投手頭上を越えていく打球だがセカンドゴロ、ドン引生還し1-0。
併殺よりも上出来だ、しかも先取点で走者もまだ残っており2死2-3塁。
⑤短足人生
セカンドゴロ。カス、ヘタ、ヴォケ、センスなし、筋肉バカ、低脳監督の超低脳愛弟子。
②回表
⑦中井 BFF
遅れてライトフライ、こんなもんだ。
⑧小林 SBBBSF
詰まった打球は方向は良かったがレフトフライ。
⑨内海 SS
見逃しの三球三振。
恐い打者はクリーンアップの3人のみ、楽勝だ。
②回裏
⑥鵜久森 BS
詰まってショートへのハーフライナー。
⑦大澤弁護士 BSB
セカンドゴロ、こいつもこのまま1割台まで急降下の可能性大。
⑧谷内 SB
センターフライ、あっさり終了。
こんなこぢんまりとしたフォームじゃ投手は恐くもなんともない、もっと大きく構えろよ。
③回表
①立岡
セカンドゴロ、こんなハエどもはさっさと処理ヨロシクである。
②橋本 SB
センター前ヒットで1死1塁。いくらハエでも棒球は軽く打てる、理解せよ。
③助平唇 SBBBS
5球目投球前に星が牽制悪送球、1死2塁。鵜久森はド下手だし、焦るなよ。
三遊間への打球をドン引トンネルし橋本生還で1-1。
ミスの連発だ、ヤクルトらしい。1死1塁。
④イヴォ蛙 BSF
ストレートで空振り三振、2死1塁。あと一人だ。
⑤司郎
初球を打ち上げてライトフライ、助かった。
しかしドン引、もう帰れ、戸田へ行け、少年野球で修行し直せ、下手糞の極致が。
③回裏
⑨星 SBS
空振り三振。
①ロッカー SBB
ショートゴロ、もっと粘れよ坂口。
②ドン引 BSB
セカンドゴロ。お前はなんで神宮にいるのだ?
もう帰っていいんだ、さようならだ、またいつかである。
④回表
⑥石川
初球をライトフライ、こんなハエなんか適当で良い。
⑦中井 S
右中間への打球を短足グラブに入れたが落球、これまたヘタクソの極致。1死1塁。
プロなら触るくらいなら捕球しろと言われるが、グラブに一旦入れての落球はこれまたド下手の極致。
⑧小林 B
レフト前ヒットで中井生還し1-2、1死2塁。
ミスばかりで失点してるな、ヤクルトらしい。
⑨内海 SSBB
空振り三振、2死2塁。
①立岡 FBFBB
レフト前ヒット、2死1-3塁。もう完全な下水道橋ペース。
②橋本 FBFBFB
4球目に盗塁成功し2死2-3塁。
最終的にサードゴロ、何球無駄に投げさせれているのか?
④回裏
③無益 BBB
なぜか内海は恐がりストレートの四球、無死1塁。
チームの足を引っ張らなければ文句なし。
④馬並 SSBB
クソボール球を振らされて空振り三振、1死1塁。
⑤短足人生 FB
初球をサードファールフライを司郎捕球できず、ただ似たような結果となるだろう。
ショートゴロで無益のみフォースアウト、2死1塁。
⑥鵜久森 SBSF
アウトローを引っ掛けてサードゴロ、こいつももうすぐ1割台。
⑤回表
③助平唇 SBSB
ヤヴァイ打球だったがフェンス際へのレフトライナー。
④イヴォ蛙 BBS
ファーストファールフライ。
⑤司郎 SB
高目を打ち上げてセンターフライ、いいピッチングである。
周りが足を引っ張るなよ、カス集団どもめ。
⑤回裏
⑦大澤弁護士 SBF
ライトフライ、またアウトかよ。
⑧谷内 SB
あんな構えでは当然の腰抜けのピッチャーゴロ。お前も戸田だよ、戸田。
⑨星 BSS
空振り三振。
⑥回表
⑥石川 BB
ライトフライ。ハエなんか打ち取っても何も嬉しくない。
⑦中井 SFB
空振り三振。これもハエでしかない。
⑧小林
ファーストファールフライ、ハエだよ、ハエ。
⑥回裏
①ロッカー S
詰まったセンターフライ、ムカ……
②ドン引 BBSFFB
打てもしないのに四球、感謝の1死1塁だ。
③無益 BFBBFFF
これまた打てもしないのに四球、さらに感謝の1死1-2塁だ。
④馬並 BB
ジャストミートの鋭い打球のレフト前ヒットで無益生還し2-2、ヒュ〜ヒュ〜♪
なおも1死1-2塁で、カス中のカス、こいつも期待してないので問題なし。
⑤短足人生 BSFB
セカンドゴロ、2死2-3塁。
鵜久森では打てないのだから、ここで大松でも武内でも出せよな。
⑥鵜久森 BSSBF
5球目に自打球を当てて一旦試合中断、どうせ打てないのだから我慢して打席に立つべきだ。
どうだ!出てきたぞ!と鵜久森戻ってきたが、あっさり空振り三振。
鵜久森が悪いんじゃない、低脳が代打を出さないのが悪いのだ。
⑦回表
代打猿顔の脇谷、投手はルーキに交代、そして今頃になってファーストは武内。
アホかっちゅうねん、何がしたい?
⑨脇谷
初球を叩いてセンター前ヒット、無死1塁。
①立岡 S
初球バント失敗で空振り、犠打を投手前にしたらルーキがファンブルしてオールセーフ。
また出たルーキのカス投球、これまた期待などしていない。無死1-2塁。
②橋本 BSBS
2球目はバント失敗、4球目もバント空振り、クソボールを空振り三振。
今年から橋本も見事にハエ組に加入だ、感謝に絶えない。1死1-2塁。
③助平唇 SS
セカンドゴロ併殺、当然だ。
ルーキのバカタレも早く少年野球で再修行ヨロシクである。
ただこの拙攻がヤクルトに追い風となってほしい。
⑦回裏
投手は池田に交代、だからと言ってヤクルト打線が打てるとは思えん。
⑦大澤弁護士 BSBFFFBF
嫌いなインコースが来て逃げたら四球、無死1塁。
これだけ向こうもミスしているのにボンクラ極まりないヤクルト打線。
⑧谷内 BB
投手前への犠打成功、1死2塁。上手とは言えないが結果オーライ。
投手はマシソンに交代。
⑨武内 F
ライト前ヒットで中村3塁でストップ、1死1-3塁。
鵜久森のところで武内を起用しなかったのが余計ムカつく。
①ロッカー
叩きつけた打球は高いセカンドゴロ、ホームに送球できず、
1塁走者にもタッチできず、坂口もセーフで3-2。
これは助かった!1死1-2塁。
②ドン引
初球を打ってショートゴロ併殺、まるでなってない。
なんでまだお前はいるんだ?
オリックスでも独立リーグでもゲートボール場でも、どこかに消えろ。カス中のカスが。
⑧回表
投手はタヒチ。
④イヴォ蛙 B
打ち上げてサードフライ、気をぬくなよ。
⑤司郎 SBBFFB
右中間への2塁打、2死2塁。だからどうした? タヒチはここからだ、ここから。
代走寺内。
⑥石川 B
ピッチャーゴロで捕球したが相変わらずヤクルトのド下手なランダウンプレー、
2塁走者はなんとかアウトにしたが打者は2塁に到達し2死2塁。
⑦中井 SBF
打ち上げてセンターフライ、危なっかしい。
⑧回裏
③
④馬並 BB
マシソンとの対決に燃えたのかセンター前ヒット、1死1塁。
代走貧相、バカだな馬並は置いておくんだよ低脳。
⑤短足人生 BSFB
空振り三振、お前は北朝鮮で強制労働だ、消えろ。
代打大松。
⑥大松
ライトライナー、既存の選手より武内や大松の方が全然良い。
⑨回表
投手は秋吉に交代、代打は亀井。
⑧亀井 BFBBF
インローにズバリと来て見逃し三振、まあよかろう。
代打プリマハム。
⑨プリマハム BSSFF
レフト線2塁打、1死2塁。無益、守備にも集中力なし、何様だ。
①立岡 BB
前進守備のレフト坂口への鋭い打球は、やや下がってレフトライナー。
またも一瞬にいて脇汗洪水状態、2死2塁。
②橋本 SF
最後はストレートで空振り三振、試合終了。
今日も危ない試合だった、
なんだこいつらは、少しも上達しないな。
お前らは通常の社会人よりも破格の給料をもらってるんだぞ。
しかもファンから金をせしめているのにもかかわらず
この体たらくには今日も糞害だ。
今日も腹立たしいことが何度もあった、
まずは何度も何度も指摘している中村のキャッチング、
今日も通常のピッチング時に
しかも走者もいない時にポロリポロリと何度も弾いたりファンブルしたり。
お前なあ、走者がいないからってファンブルしていいものじゃないんだよ、
そんなことをカツノリのクソヴォケから注意されないのか?
ファンブルする度に投手はテンポを乱される、
基本を忠実に守れ、ヘタクソが。
タヒチのプレーにも愕然とした。
8回2死2塁からのピッチャーゴロで
2塁走者を挟んでのランダウンプレー、
走者は塁間の真ん中にいてタヒチを見ていたが
通常はすぐに投げずにボールを持って走者を追い詰める、
しかしタヒチは「早く誰かアウトにしてよ〜ん」とばかりに谷内に送球、
そして谷内のヴォケも「ボクいりませ〜ん」とばかりにすぐ2塁に送球、
結局アウトにするのは当然だが打者走者を2塁にまで進塁させていまったヴォケぶり、
ヤクルトは昔からランダウンプレーがド下手極まりない、
まるで爆発寸前の爆弾を投げられたようなカスプレー続出。
しっかり指導しろよ低脳首脳陣。
そして6回裏の2死2-3塁の場面、
内海にまるで合ってないどころか、
もう戸田モード炸裂中の鵜久森をそのまま起用する低脳真中。
左対左で大松や武内の方がよっぽど信頼できる、
カス中のカス采配に今日も糞害。
そして下手田、ドン引、短足は自由契約だ。
チームのマイナスでしかなくチームに対して恩恵は一切ない。
サハリ砂漠に3人ともに放置して、
サハリ砂漠上空から飛行機で1万メートル上空から10円玉を落とし、
見つけたものから戻って来て良しだ。
そして勝ちゲームでルーキを出すなと言っているだろうが?
まだギルメットの方がマシだ、アホンダラが。
それかもったいないが近藤で十分だ、
ケチで冒険心もクソも何もない低脳にこれまた糞害状態。
辞めてくれるのはあと何日だ?
クソが、せっかくのゴールデンウィークも台無しだ。
おっと、今日は勝ったんだった。
ぷはははははははははは。
あ、あとやはり谷内もいらない、こいつもサハラ砂漠に行かせようか?
クリックをよろしく。