2017年5月29日月曜日

対愛媛9回戦・対香川10回戦:死んだふり攻撃だったようだ

DAuYXeBUAAAODHV
高知FDが連勝 愛媛に6-4、香川に3-13 マニー2試合4打点

四国アイランドリーグplusは5月26日、
高知球場でダブルヘッダーを行い、
高知FDは愛媛MPを6―4で下し、香川OGには13―3で大勝した。
マニーは2試合に出場し7打数3安打4打点だった。
FDは愛媛戦の2―4で迎えた6回、
アンダーソンのリーグトップとなる5号本塁打で1点差に迫ると、
8回には敵失と安藤の2点二塁打で逆転に成功した。

香川戦は2回、四球や相手のミスにつけ込み、
マニー、ザック、安藤らの5連打など打者14人の猛攻で一挙9点。
3回はマニーとアンダーソンの適時打で3点、
4回も森田の犠飛で1点を追加した。
投げては先発岡部が被安打8、3失点で完投勝利を挙げた。

愛媛 010 003 000│4
高知 100 010 13X│6
高知―愛媛9回戦(4勝4敗1分け、13時30分、高知、299人)
勝利投手:和田14試合1勝
セーブ:羅国華17試合9S
敗戦投手:正田14試合1敗2S
▽本塁打 アンダーソン5号(1)(高)
▽2塁打 安井、林、白方、山下、安藤
▽試合時間 3時間9分

香川 000 010 002│3
高知 093 100 00X│13
高知―香川10回戦(高知7勝3敗、18時1分、高知、1689人)
勝利投手:岡部8試合5勝2敗
敗戦投手:秀伍11試合2勝4敗
▽本塁打 古川1号(2)(香)
▽3塁打 深江▽2塁打 森田、梶原
▽試合時間 2時間41分

( 高知新聞 2017.05.27 08:20 )
https://www.kochinews.co.jp/article/101698/
前回の試合では高知での試合ではなかったが、
あまりにもだらしない試合をしてしまったせいなのか、
ダブルヘッダーの第一試合の観客数は僅かに299人、
どうしてあと一人来なかったのか不愉快極まりないが、これが高知FDの実力よ。
そもそも途中までノーヒットだ?
最終的には3安打完封負けだ?
優勝を逃しただ?
高知県人が最も嫌うだらしない結果だっただけに
この観客の入りはマニーが出場しても、この結果だけに非常に悲しいものがある。
さて試合の方は2-1でリードしていた高知FDだったが
6回に好投していた林が捕まり3失点、3-4と逆転されてしまう。
しかしすぐさま裏の攻撃で最近は元気のないアンダーソンが
「このクソヴォケが!」と振り回したバットに激突した打球はライトオーバーのホームラン!
これで4-4の同点となり、
このまま試合は終わるものかと思われたが、
&ウと山下のタイムリーで3点を奪い
最後は羅で締めくくって過去の栄光も何もない愛媛に快勝した。
ただ15安打5四球で残塁が13はいただけない、
もっと効率良く得点する方法を考えなければいけないな。

続く第二試合は香川との対戦はナイトゲーム、
一試合目の勝利が口コミで広がったのか第二試合の観客数はなんと1689人!
くぅ〜〜〜〜っ、たまらんなあ。
この第一試合の勢いをそのまま活かしてまたも打棒が爆発、
肉棒ではないので間違いなきよう。
試合は高知FDが2回に打者14人を送り、
6安打4四死球で大量9点を奪い、序盤で試合を決めた。
香川にはその後、5回に1点、9回に2点を奪われるが、
高知FDはそんなことは想定済みで
それまでに4得点を加え、最終的には13-3で高知FDの勝利!
この試合で安打村はこれまで不調が続いていたが
第一試合で放った第5号のホームランで調子を取り戻して3安打2打点、
そしてマニーは2安打4打点と
もう憎くもない格下の香川を軽くぶちのめして連勝。
先発岡部は久しぶりの勝利で5勝目を挙げ、
同じ高知の丸山と徳島の松本に並ぶハーラートップに並んだ。

ちなみにこの日はダブルヘッダーで、
しかも生ビールが99円の出血大サービスデー。
はっは〜ん、ナイターだから観戦に来たのではなく、
生ビールが目当てで貧乏人が多数集結したようだ、ぷはははははは。

生DAtiMEoXkAA8D0N

ざっと数えただけでも生の樽の量は74樽、
これが仮に19リットル入りだとすると1368リットルということになる。
この量は東京ドーム50杯分に相当する量である、嘘に決まってるだろバーカ。
ぷぷぷぷぷぷぷ。
ただ1368リットルというのは本当である。
これだけの生ビールが消費されると言うことはだ、
おびただしい量の老廃物が高知市営球場から下水処理場に流れていくと言うことだな。
しかも貧乏根性著しい高知人は
ここぞとばかりにいつも以上の量を飲みガブ飲みしたに違いない。
まさか水筒持参で
「これに入れてや!」と言う人も存在した可能性は高い。
帰りは千鳥足のよたんぼが、
車のエンジンをかけて車で帰ろうとすると知人に見つかり、
周囲に必死に止められても、
「よぅちゃあせんき、大丈夫よや〜、うぃ〜〜♪」と言ってた人が何人かいたことだろう。
何を言ってるんだ高知人よ、
私は飲酒後に車は絶対に運転しないし、
99円だからって目を血走らせてビールを必死に飲んだりは……

する。

ぷはははははははは、まぁいいじゃないか。
せっかく安く飲めるんだ、格好つけてチビチビと飲むヤツの方が格好悪いってもんだ。
ただ今回のこの99円の企画について一つだけ文句がある、
それはだ、

なぜキリンじゃないのだ? 
腹立たしい限りである。


過去にアサヒから利用されるだけ利用されまくり、
裏切って騙され、棄てられたのを、もう忘れたのか!
金をせびるだけ、せびっておいて貢がせた挙句に金がなくなり
飽きたらポイの性悪女に再度求愛したように感じてならない、
ましてや高知県と言えばラガーじゃないか、冗談じゃない。
あの高知支店のキリンの営業マン達の努力を無駄にするつもりか!!
球団の皆の衆は今後よ〜く考えてビールを選択しようじゃないか、
ほんま「たっすいがはいかん!」でよ、まっこと。
ほなスーパードライでも飲んで寝ようかね、ぷははははははは。



rZQ2ZrH5rBEI8nv1447932147_1447932155上位に上げるためにも
クリックをよろしく。


tWtcdnr18bJkVQ41447932094_1447932104
読み終わった後は
ここを必ずクリック!


twitter2.png梅造Twitter

Facebook.png梅造イズムFacebook



source : 梅造イズム(東京ヤクルトスワローズブログ)