2017年12月4日月曜日

第8回梅造会議の参加者募集

ドラ

さて年末に行われる第8回梅造会議が12月16日(土)19:00〜開かれる。
これまでの会議のほとんどがR2で開かれたが
今回は休養中ということでR2の近くにある
神田須田町の永(ひさし)で開かれることになった。
いきなりではあるが〆切は12月9日土曜日、
会費は5,000円で今回から飲みホなし、
カラオケもなし、だが貸切である。
予算外となった時は皆で折半となるのでヨロシクだ。
ぜひ参加したいという者はFacebook、
Twitter、このブログのコメント欄で私に連絡を送ってほしい。
ちなみにこの永(ひさし)という店だが、
恐れ多くも大将が筋金入りのスワローズファン、
何度かブログで紹介しているのでご存知の者も多いと思う。
本物のスワローズファンと語り合いたいのなら
ぜひとも須田町に足を運ぶべきだと感じる。

今回はカラオケがないので私の美声を聴かせられないのが残念だ、
ただいつものメンバーが集まるので
これまでとは違った会議が開かれるので乞うご期待である。
余興としては

①バズーカユキヲの「日ハムの美味しいドラ1の獲得法」
②ダイナマイトケンの「きれいな屁のこき方講座」
③ブリッグス&アダルト梅の「結婚しない方法」
④U字ミユミユの「ザ・ハレンチ夫婦漫才」
⑤Yayoiの「宿毛の『宿』は売春宿の『宿』、宿毛の『毛』はちぢれ毛の『毛』」
⑥シュウ髙橋のピアノリサイタル
⑦超豪華ゲスト
⑧ドランカー梅造の「下痢にならない飲み方」
⑨パティシエ、スモールパインの「一発男子玉砕武術」
⑩女将ユキヱの「ヤングな私講座」

このようなものを予定してるかもだ。
今回初の参加の者も多数いるので勇気のある者は是非とも参加願う。
ちなみに目の動作と同時にミジンコのようなものが目に映るあなた、
これについて解明したいあなたは、
梅造会議でそのミジンコについて語ってみないか?

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-10-8 大熊ビル1F
味覚永(ひさし)
03-5256-1673
R2の対面にあった吉野家のちょっと入った所です。
Wi-Fiアリ

チーム梅造の皆よ、
特に第1回梅造会議以降に出席した皆の衆、待ってるからな。
は? 皆じゃねえかよ、ぷははははははは。

⬇︎ガッツ〜〜ンと一発、押してくれんろうか?

ブログ村


⬇︎こちらもタップよろしくである。

モンロー

twitter2.png梅造Twitter

Facebook.png梅造イズムFacebook



source : 梅造イズム(東京ヤクルトスワローズブログ)