2018年5月6日日曜日

唐川打たれ、守備も乱れ、こどもの日に6連敗。

マリーンズ 4 - 6 ファイターズ
ニッカン式スコア
ダイジェスト動画

今日の試合はこどもの日。マリーンズが勝てない特異日です。
おまけに先発は唐川。心して見ましょう。
ですが、我らの希望の星、あの男がついに北の大地に登場です。
あの男とは・・・。

ゲ ゲ ゲゲゲのゲス。
マットドミンゲスホームラン。
かっとばせー。ドミンゲス。

そうです。オープン戦の巨大扇風機ドミンゲスがついに1軍に昇格。
5月4日に戸田で行われた2軍戦に出場したその足で空港に向かい、エアポート投稿おじさんとなっていたらしいのです。
正確には球場入りして田原通訳とツーショットを撮っていましたから、スタジアム投稿おじさんですね。

早速今日7番指名打者でスタメン出場。2軍での打率は.250なのですが、1軍ではどうでしょうか。
また、キャッチャーは江村。前回唐川は田村と組んで炎上していますから、今日はキャッチャーを代えてみたということでしょう。
昨日攻守で活躍した平沢はベンチスタート。あれだけ結果を出しても使ってもらえないとは可哀想です。
井口監督に嫌われているのでしょうか。

1回裏。
早速唐川がやられました。アルシアにソロホームランを打たれて0-1。
インコースの球がシュート回転して真ん中に入りました。あんな甘いコースに投げたら打たれるに決まっています。

2回表。
ファイターズ先発の有原も良くありません。
井上ヒット、清田ツーベースヒットで無死2,3塁とすると、鈴木がレフトへタイムリーヒットを放ち2-1。
マリーンズが逆転しました。

2回裏。
1アウトから田中賢介四球、石井一ヒットで1死1,2塁。
ここで清水をサードゴロに打ち取るのですが、問題はこの後でした。
サードゴロを捕球した鈴木大地が3塁ベースを踏んで2アウト。
そして1塁への送球が悪送球となり井上が後逸。2塁ベースカバーに入りかけていた清田がちんたら走っているおかげで1塁の後ろには誰もいません。
1塁ランナーの石井がホームインし2-2の同点になってしまいました。
バッターランナーの清水を3塁でアウトにしたからよかったようなものの、プロとは思えないひどいミスです。
悪送球ではありますが、あの程度なら井上が捕らなければなりません。

3回表。
1死から藤岡がヒットを放つと、盗塁を決めて1死2塁。
中村セカンドゴロで2死3塁となります。
ここでなんと井上がレフトへツーランホームランを放ち4-2。
完璧な打球でした。いよいよ覚醒してくれたのでしょうか。

続く清田は四球、鈴木ヒットで2死1,3塁となり、問題のドミンゲスが出てきました。
ドミンゲスは第一打席は三振していましたが、この打席ではレフト後方へのフライ。
思ったより打球が伸びました。

5回裏。
田中サードフライ、石井一ヒット、清水ヒット、中島センターフライで2死1,2塁。
ここで西川をサード後方へのフライに打ち取るのですが、サード鈴木大地がグラブに当てて落球。
背走しながらの難しいキャッチでしたが、普通のサードなら捕れています。鈴木大地の守備範囲の狭さが悲劇を生んでしまいました。
形の上ではレフトへのタイムリーツーベースヒットとなり4-3。ファイターズが1点差に詰め寄りました。
どうも最近鈴木大地の守備のミスが多すぎます。打てず守れずならスタメンから外すしかないでしょう。

そしてとどめは大田。
ライトに2点タイムリーヒットを打たれて4-5。ファイターズが逆転です。
またしてもインコースがシュート回転して真ん中に入りました。
結局唐川は5回5失点で降板。今日もダメでした。
キャッチャーを代えてもダメでしたから、リード以前の問題ですね。唐川がダメなのです。

6回裏。
2番手の有吉が中田にソロホームランを打たれて4-6。
有吉は疲労困憊ですね。しばらく休んだほうがいいですよ。
ハワイアン航空のチケットをもらってハワイでバカンスを楽しんでほしいです。

8回表。
1死から清田がツーベースヒットを放ち、鈴木四球で1死1,2塁。
しかしドミンゲスは甘い球を見逃して追い込まれ、最後は落ちる球を振って三振。
去年もさんざん見たパターンですよこれは。
そして菅野も倒れてチェンジ。チャンスを逃しました。

マリーンズは9回表も2死1,2塁のチャンスを作りますが、井上がサードゴロに倒れて試合終了。
4-6で負けてしまいまいた。

やはりこどもの日は勝てないのか。
千葉に移転して千葉ロッテマリーンズとなってからの勝敗は6勝20敗です。負けすぎです。
ですが今日は負けるべくして負けています。

まずは唐川。
全く進歩していない。同じミスを何度繰り返すのでしょう。
さすがにもうダメでしょう。井口監督は2軍落ちを通告したようですが、2軍で調整したからと言ってよくなるとは思えません。
良い球をなげることもありますが、肝心なところで甘く入って痛打されて負ける。その繰り返し。
思えば唐川は甘やかしすぎたのです。
地元出身のドライチだったのが災いしましたね。ぬるま湯体質で練習もしないまま年を重ねた結果がこの体たらく。
唐川の力はこんなものではないはずですが、もはやマリーンズで力を発揮することはできないのでしょう。
不完全燃焼するぐらいなら、環境を変えて出直した方がいいと思います。

次にドミンゲス。
三振2つにサードのエラーにレフトフライ。
落ちる球や変化球に対応できておらず、ストレートを待つしかない状況です。
ですがドミンゲスを今日1試合で判断するのはさすがに早すぎるでしょう。あと10試合は様子を見たいところです。
軽く振っただけでレフト後方にフライを打ち上げるだけのパワーはあるのですから、あとは外角低めと変化球の見極めです。
レアードやウィーラーのようにシーズン後半から打ちまくる可能性が数%。
パスクチのように夏の打ち上げ花火を盛大に打ち上げる可能性が10%。
2割2分台でホームラン10本程度とナバーロ並みの成績を残す可能性が15%はあると思います。
過度な期待はできませんが、パワーはあるのです。パワーは。
あと応援歌もあるのです。これにはビックリしました。
井上の応援歌も早く作ってあげてください。

明日は既報通りオルモスが先発。
荒れ球の左腕ですが、コントロールが悪いピッチャーが通用するのでしょうか。
中島が粘って四球を選び、西川と大田に打たれるさまが目に浮かぶようです。
仮に抑えたとしても、オルモスが長いイニングを投げるとは思えません。
オルモス昇格のあおりで唯一のロングリリーフ要因だったチェンが抹消されてしまいました。
誰がロングリリーフをするのか。わかりません。ベンチにいるピッチャーを手あたり次第。勝ちパタン負けパターン関係なく。
そんな感じでしょうね。

そもそも中途半端な外国人投手を3人も獲得すること自体がおかしいです。
ボルシンガーはともかく、シェッパーズ程度の中継ぎなら本来は日本人がその役割を務めなければなりませんよ。
そもそも外国人投手を4人も抱えたということは、社会人の即戦力ピッチャーばかりを獲得するドラフト戦略が間違っていたことを意味します。
社会人出身のピッチャーが1軍で投げていれば外国人で枠を埋める必要はないはずですからね。
いったいぜんたいこの球団はチーム作りというものをどう考えているのでしょうか。
いや、チームの将来など考えず、ただ入団してくれそうな選手を行き当たりばったりで獲得してきた結果が今のマリーンズなのかもしれません。
バレンタイン監督の投手偏重ドラフト。西村時代の外野手偏重少数ドラフト。
おかげでチームの年齢構成はぐちゃぐちゃで、高卒の野手が全くいません。高卒の投手も出てきません。
若手が育たない。育てられない。育つ環境ではない。
たまたま入ってきた選手が、たまたま活躍するのを待つしかない。チームの将来のビジョンなど何もない。
だからチームの弱点を補うはずの外国人補強が全く機能しないのです。
監督が長距離砲を望んでも、実際に獲得したのは俊足外野手のサントスだったという笑い話。
今年の惨状も笑い事ではありません。

井口監督がどう考えているのか。
将来をどのように見据えているのか。
見据えた結果の平沢ベンチなのか。

チームの行く末は全く分かりませんが、試合日程だけは進んでいきます。
明日も札幌ドームで日ハム戦です。

にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ
  
プロ野球・人気blogランキング



source : マリンブルーの風