ヤクルトがサヨナラ!
雄平、八回に同点3ラン
神宮連夜の逆転勝利
ヤクルトは3日、DeNA2回戦(神宮)の
九回1死満塁で山田哲人内野手(26)が押し出し四球を選び、
5-4で今季初のサヨナラ勝ちを飾った。
1-4の八回1死二、三塁から
雄平外野手(34)が同点の1号3ランを放つなど、
驚異的な粘りで3連勝。
今季初の貯金「1」とした。
集中力を研ぎ澄ました。
同点で迎えた九回1死満塁。
制球が安定しないDeNA・三上に対し、
山田哲はボール球を冷静に見極めた。
カウント3-1からのスライダーが低めに外れ、
押し出し四球を選んだ。
「初球から真ん中の直球だけを狙っていました。
でも、がっつかないようにとも思っていました」
三走の大引が生還し、今季初のサヨナラ勝利。
グラウンドには歓喜の輪ができた。
劣勢をはね返したのは雄平だった。
3点ビハインドで迎えた八回1死二、三塁で
パットンの146キロ直球をはじき返し、
右翼席へ値千金の3ラン。
昨季の逆転勝ちはリーグ2位の
38度(1位は広島の41度)。
最後まで決して諦めないのが、
2位に躍進した小川ヤクルトの真骨頂だ。「打った瞬間でした。前の打席で力んでしまっていた。力を抜く感じでいきました」と
お立ち台に呼ばれた34歳も胸を張った。
3月31日の阪神戦(京セラ)で坂口が
死球を受け左手親指の骨折で戦線離脱した。
雄平と坂口はともに高卒で2002年のドラフト同期。
「ぐっち(坂口)は自分の師匠。技術がすごいし、
いろんな打撃論を教えてくれる」
と同い年でも尊敬している。
(サンケイスポーツ)
昨夜は友人たちと飲みに行ってたので
アップできず、申し訳なかった。
ただ朝起きてサンスポを覗いてみたら
また逆転勝利したようで感謝感激である。
帰宅して余裕があるなら記事を作ろうと思っているが
あまり期待しないでおくれ。
しかし短足が決勝打を打ったんだって?
生意気なやつだ、こらしめてやらなきゃいけないな。
こんな劇的な試合、
生中継を見れないなんて腹立たしい限り、
しかも昨日投げたのはワタシが溺愛する高橋だったそうじゃないか!
一応、録画してるので、
結果が分かっていても雰囲気だけは味わえる。
奇跡の遅実況を期待してくれ。
多分無理だろうが、ぷぷぷぷぷぷぷ。
▼こちらの方をクリック願う。
ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ ヤクルトスワローズ
▼こちらもタップよろしくである。
広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ 広島カープ
梅造Twitter(他球団のファンもどうぞ)
ブログでは語れないことを呟いている。阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース 阪神タイガース
梅造イズムブログFacebook(他球団のファンもどうぞ)
読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ 読売ジャイアンツ
中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ 中日ドラゴンズ
source : 梅造イズム・東京ヤクルトスワローズブログ