2020年2月4日火曜日

カープ坂倉将吾「やっぱり捕手で出たい」 倉バッテリーコーチも坂倉は捕手一本で勝負と明言 會澤に次ぐ“2番手捕手争い”へ

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579654146/


821: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)14:09:37 ID:C5.pj.L25

カープ、春の注目はポスト会沢争い。坂倉将吾「やっぱり捕手で出たい」

「やっぱり捕手として出たい」  昨年は出場試合数を前年の9試合から一気に51試合に伸ばし、飛躍のシーズンとなったと捉えることもできる。ただ、本人にとっては悔しさが募ったシーズンだった。

 仕事場は主にバッターボックス。持ち前の打力を生かして左の代打の1番手として起用され、スタメン4試合は挑戦したばかりの外野での出場だった。本職の捕手では1度もスタメン出場はなく、途中からマスクをかぶった試合もたった3度。アピールしようと、外野で先発出場して途中交代すれば、プロテクターをつけてブルペンで球を受けたが、当時の一軍バッテリーコーチから捕手としての信頼を得られなかった。

 出場数を増やしたシーズンで思ったことは「やっぱり捕手として出たい」。捕手としてのこだわりをあらためて感じた1年。年下の野手が多かった秋季キャンプでも、坂倉は自分自身と向き合った。長所だけでなく、短所からも目をそらさなかった。

坂倉5

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200130-00842318-number-base&p=1

822: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)14:41:24 ID:sJ.fc.L12
坂倉捕手一本か
奨成と争うとして、石原も取ったしさらに競争激化やね

823: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)15:41:12 ID:iN.rg.L15
一軍生き残りかけてバチバチやろなあ

824: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)15:53:12 ID:Km.bi.L1
見方を変えるとコンバート拒否?
會澤、磯村が勝手にコケでもしないと代打しか出番ないのが現状だよなあ
レギュラーになるとしたら代打で超高い数字出すという高いハードルがある

続きを読む

source : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ