引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582852126/
1: 風吹けば名無し 2020/02/28(金) 10:08:46.21 ID:FheWENCi0
中日・白井オーナー退任で高まる「立浪監督」誕生の可能性
気運が高まってきたことは間違いない。
27日、中日は白井文吾オーナー(92)の退任が内定したと発表。大島宇一郎取締役オーナー代行(55)が後任となることが決まった。
白井オーナーは今後、一線を退いて名誉オーナーになるという。これでいよいよ現実味を帯びてくるのが「ミスタードラゴンズ」こと、立浪和義氏(50)の現場復帰だ。
1987年にドラフト1位で入団し、中日一筋22年。竜の不動のレギュラーとして活躍した。現役通算2480安打、1037打点、171本塁打、打率・285。487の二塁打はいまも破られないNPB記録だ。
そんな地元名古屋が誇るスター選手でありながら、2009年に引退してからは一度もユニホームを着ていない。
「かつての立浪さんは派手な女性関係をはじめスキャンダルが多かった。
以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000008-nkgendai-base
気運が高まってきたことは間違いない。
27日、中日は白井文吾オーナー(92)の退任が内定したと発表。大島宇一郎取締役オーナー代行(55)が後任となることが決まった。
白井オーナーは今後、一線を退いて名誉オーナーになるという。これでいよいよ現実味を帯びてくるのが「ミスタードラゴンズ」こと、立浪和義氏(50)の現場復帰だ。
1987年にドラフト1位で入団し、中日一筋22年。竜の不動のレギュラーとして活躍した。現役通算2480安打、1037打点、171本塁打、打率・285。487の二塁打はいまも破られないNPB記録だ。
そんな地元名古屋が誇るスター選手でありながら、2009年に引退してからは一度もユニホームを着ていない。
「かつての立浪さんは派手な女性関係をはじめスキャンダルが多かった。
以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000008-nkgendai-base
続きを読む
source : 竜速(りゅうそく)