ニッカン式スコア
ダイジェスト映像
ナゴヤドームで行われたドラゴンズとのオープン戦。
先発はマリーンズが西野、ドラゴンズが小笠原です。
2回表。
マーティンがツーベースヒットを放ち、清田が死球を食らい無死1,2塁。
しかしレアードがショートゴロゲッツーに倒れ2死3塁。
そして昨日2打席連続本塁打の福田光がファーストゴロに倒れてチェンジ。
チャンスを逃しました。
3回裏。
郡司がセンターへのツーベースヒットを放ち、木下のセカンドゴロで1死3塁。
ここで大島はピッチャーゴロに打ち取りますが、郡司がホームに好スタートを切っていました。
西野のホーム送球が間に合わず1点。中日に先制を許しました。
続く平田はセンターフライ。高橋はセンターへのヒットで出塁。
センター福田秀の悪送球でよけいにランナーが進み2死2,3塁。
西野がこのピンチで踏ん張れません。ビシエドにレフトへの2点タイムリーツーベースヒットを打たれて0-3。
西野は5回まで投げて3失点。3回裏以外は安定していました。
まあ、先発ローテーションとしてはなんとかなるのではないかと思います。
問題は打線。
ヒットは出ても、チャンスを活かせません。
4回裏。
中村のヒットとマーティンのツーベースヒット、清田の四球で1死満塁としますが、レアードがまたゲッツーに倒れてチェンジ。
レアードの調子が一向に上がりません。
寿司が足りないようですね。高級寿司の久兵衛に連れて行った方がいいと思います。
すきやばし二郎でもいいかもしれません。
ワサビ多めシャリマシマシでお願いします。
5回表。
1死から田村がヒット、岡がツーベースヒットを放ち1死2,3塁のチャンス。
ここで強者の野球を知る福田秀がチャンスでも臆することなくヒットを放ちセンターへのタイムリー。
2-3とします。
その後角中もヒットを放ち1死1、3塁としますが、中村がショートゴロゲッツーに倒れてチェンジ。
今日の試合ショートゴロゲッツーによる攻撃終了が3回もありました。
ロッテのナニコレ珍攻撃でポツンと2得点です。
7回以降は中日の継投の前に無安打。藤島、福、岡田を打てず試合終了。
小野やジャクソンも抑えて中日に追加点を許しませんでしたが、益田が不安定でした。
結局2-3で中日に負け。オープン戦は2勝5敗で終わることとなりました。
オープン戦のチーム防御率は3.72、チーム打率は.229。
今年も得点力不足に苦しみそうです。
マリーンズ・日本ブログ村ランキング
プロ野球・人気blogランキング
source : マリンブルーの風